06月05日(月)の13:00までのご注文で、最短06月06日(火)中のお届けになります。
※商品の取り寄せ状況やお届け先の地域によりお届け日が異なりますので、詳しくは各商品ページをご覧ください。
2019年(平成31年・令和元年)のワイン 2019年(平成31年・令和元年)のワイン

2019年(平成31年・令和元年)のワインの一覧

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 グルナッシュ、シラー
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

まろやかな果実味と程よい渋み。食事と共に楽しみたい1本!

ワインは黒みを帯びた濃い赤色で、非常に力強いブラックベリーや土の香りが漂います。力強い味わいと円み・まろやかさが同居しており、バランスが良いワインに仕上がっています。ブドウは機械で収穫後、グルナッシュ、シラーは別々のタンクで発酵させています。グルナッシュは2〜3週間、シラーは5〜6週間発酵させた後。圧搾してコンクリートタンクで熟成させています。

3,480円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ グルナッシュ、シラー
サイズ 750ml
度数 14.5%

まろやかな果実味と程よい渋み。食事と共に楽しみたい1本!

ワインは黒みを帯びた濃い赤色で、非常に力強いブラックベリーや土の香りが漂います。力強い味わいと円み・まろやかさが同居しており、バランスが良いワインに仕上がっています。ブドウは機械で収穫後、グルナッシュ、シラーは別々のタンクで発酵させています。グルナッシュは2〜3週間、シラーは5〜6週間発酵させた後。圧搾してコンクリートタンクで熟成させています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

3,480円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2019年 シャトー・ド・バステ / コート・デュ・ローヌ・ルージュ・イグニス

2019年 シャトー・ド・バステ / コート・デュ・ローヌ・ルージュ・イグニス
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 グルナッシュ、シラー
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

「炎」を意味する「イグニス」。凝縮感と力強さを併せ持つ1本!

土壌は粘土とシリス(珪砂・主に石英粒からなる砂)。ステンレスタンクで21日間発酵し、さらに約1ヵ月マセラシオンを行います。小石の多い土壌で収量が少ないため、より凝縮した味わいが楽しめます。赤よりも黒系の果実を思わせる、ブラックチェリーのような香りが印象的。リッチで凝縮した味わいが楽しめます。

3,780円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2019年 シャトー・ド・バステ / コート・デュ・ローヌ・ルージュ・イグニス

2019年 シャトー・ド・バステ / コート・デュ・ローヌ・ルージュ・イグニス
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ グルナッシュ、シラー
サイズ 750ml
度数 14.5%

「炎」を意味する「イグニス」。凝縮感と力強さを併せ持つ1本!

土壌は粘土とシリス(珪砂・主に石英粒からなる砂)。ステンレスタンクで21日間発酵し、さらに約1ヵ月マセラシオンを行います。小石の多い土壌で収量が少ないため、より凝縮した味わいが楽しめます。赤よりも黒系の果実を思わせる、ブラックチェリーのような香りが印象的。リッチで凝縮した味わいが楽しめます。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

3,780円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2020年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス

2020年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

過去にデカンター誌の南ローヌ白ワイン特集でトップに選出!

華やかな甘いプラムやピーチのアロマとほんのりスパイスの風味があります。口当たりはまろやかで、かすかに樽の風味が感じられます。当ワインに使用されているブドウは、3回に分けて収穫されています。収穫時期をずらし、全てをブレンドすることで、フレッシュかつコクのあるワインに仕上がります。フリーランジュースのみ使い、タンクに入れて、24時間落ち着かせ、後に樽で発酵させます。そして5ヶ月ほど樽(新樽60%、1年樽40%)で、バトナージュしながら熟成させます。樽の使用はワインにボディをもたらすことが目的で、樽を目立たないようにさせるよう工夫されています。

3,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2020年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス

2020年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 白ワイン
ブドウ ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
サイズ 750ml
度数 14.5%

過去にデカンター誌の南ローヌ白ワイン特集でトップに選出!

華やかな甘いプラムやピーチのアロマとほんのりスパイスの風味があります。口当たりはまろやかで、かすかに樽の風味が感じられます。当ワインに使用されているブドウは、3回に分けて収穫されています。収穫時期をずらし、全てをブレンドすることで、フレッシュかつコクのあるワインに仕上がります。フリーランジュースのみ使い、タンクに入れて、24時間落ち着かせ、後に樽で発酵させます。そして5ヶ月ほど樽(新樽60%、1年樽40%)で、バトナージュしながら熟成させます。樽の使用はワインにボディをもたらすことが目的で、樽を目立たないようにさせるよう工夫されています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

3,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2019年 マス・デ・ブレサド / レ・ヴィーニュ・ド・モン・ペレ

2019年 マス・デ・ブレサド / レ・ヴィーニュ・ド・モン・ペレ
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

ボルドーから持ってきたカベルネ・ソーヴィニヨン種でつくる力強く飲み応えのある1本!

ワインは黒みを帯びた濃い赤色で、ブラックベリーやカカオ、そして心地よい樽の香りが漂います。しっかりとした飲み応えのある力強さと、果実のまろやかさがバランスよく集中しています。ワインにはローヌ地方では珍しいカベルネ・ソーヴィニヨン種が使用されており、この苗木はボルドーから持ってきたとのこと。シラー種とブレンドすることで、力強いワインに仕上がりました。熟成はオーク樽で12ヶ月行います。カベルネ・ソーヴィニヨン種はタンニンとボディがたくましいため新樽を使用し、シラー種はエレガントさを出すために古いバリックを使用しています。

3,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2019年 マス・デ・ブレサド / レ・ヴィーニュ・ド・モン・ペレ

2019年 マス・デ・ブレサド / レ・ヴィーニュ・ド・モン・ペレ
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー
サイズ 750ml
度数 14.5%

ボルドーから持ってきたカベルネ・ソーヴィニヨン種でつくる力強く飲み応えのある1本!

ワインは黒みを帯びた濃い赤色で、ブラックベリーやカカオ、そして心地よい樽の香りが漂います。しっかりとした飲み応えのある力強さと、果実のまろやかさがバランスよく集中しています。ワインにはローヌ地方では珍しいカベルネ・ソーヴィニヨン種が使用されており、この苗木はボルドーから持ってきたとのこと。シラー種とブレンドすることで、力強いワインに仕上がりました。熟成はオーク樽で12ヶ月行います。カベルネ・ソーヴィニヨン種はタンニンとボディがたくましいため新樽を使用し、シラー種はエレガントさを出すために古いバリックを使用しています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

3,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・エクセレンス

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 シラー、グルナッシュ
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

樽で12ヶ月熟成!木の香りが漂う濃厚ワイン!

ワインは濃い赤紫色の色合いで、微かにキャラメルを思わせるミルキーさと甘さのある香りが漂います。樽熟成による心地よいアクセントがあり、複雑な果実味が楽しめます。香リが開くのに時間がかかりますので、飲む1時間ほど前に抜栓をされた方が良いでしょう。ワインに使用されているブドウ品種「グルナッシュ」「シラー」とも25〜40年の樹齢のものを使用し、発酵はブドウ毎に別々に温度管理の下コンクリートタンクで行っています。タンク内で3〜5週間寝かせ、その後樽(1年〜3年樽)で12ヶ月間熟成させることで、高級感を感じさせる奥行き深いワインに仕上がりました。

3,980円(税込)

在庫数 【 残り4本 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・エクセレンス

2019年 マス・デ・ブレサド / ルージュ・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ シラー、グルナッシュ
サイズ 750ml
度数 14.5%

樽で12ヶ月熟成!木の香りが漂う濃厚ワイン!

ワインは濃い赤紫色の色合いで、微かにキャラメルを思わせるミルキーさと甘さのある香りが漂います。樽熟成による心地よいアクセントがあり、複雑な果実味が楽しめます。香リが開くのに時間がかかりますので、飲む1時間ほど前に抜栓をされた方が良いでしょう。ワインに使用されているブドウ品種「グルナッシュ」「シラー」とも25〜40年の樹齢のものを使用し、発酵はブドウ毎に別々に温度管理の下コンクリートタンクで行っています。タンク内で3〜5週間寝かせ、その後樽(1年〜3年樽)で12ヶ月間熟成させることで、高級感を感じさせる奥行き深いワインに仕上がりました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

3,980円(税込)

在庫数 【 残り4本 】

2019年 ゴールデン / シャルドネ

2019年 ゴールデン / シャルドネ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

カリフォルニアの完熟白ブドウ「シャルドネ」でつくられた濃厚ワイン!

色合いは黄金の液体のようなクリア・ゴールドで、桃、パイナップル、パパイア、アプリコット、バナナ、レモンゼスト、オレンジブロッサム、バニラクリームの香りが漂います。リッチすぎず、果実味、ミネラル、オーク、酸のバランスが絶妙。最初は明るいパイナップル、桃、スターフルーツの果実味と酸味、中盤からは川に洗われた石のようなミネラルが口の中に広がります。オークの味わいは非常に繊細で、メレンゲパイの生地のようにバニラビーンズとナッツのまろやかさを加えることで、安定した風味が実現しました。

4,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

2019年 ゴールデン / シャルドネ

2019年 ゴールデン / シャルドネ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13.5%

カリフォルニアの完熟白ブドウ「シャルドネ」でつくられた濃厚ワイン!

色合いは黄金の液体のようなクリア・ゴールドで、桃、パイナップル、パパイア、アプリコット、バナナ、レモンゼスト、オレンジブロッサム、バニラクリームの香りが漂います。リッチすぎず、果実味、ミネラル、オーク、酸のバランスが絶妙。最初は明るいパイナップル、桃、スターフルーツの果実味と酸味、中盤からは川に洗われた石のようなミネラルが口の中に広がります。オークの味わいは非常に繊細で、メレンゲパイの生地のようにバニラビーンズとナッツのまろやかさを加えることで、安定した風味が実現しました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

4,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

1999年 ジャブレ・ヴェルシェール / クローズ・エルミタージュ・ブラン

1999年 ジャブレ・ヴェルシェール / クローズ・エルミタージュ・ブラン
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 マルサンヌ、ルーサンヌ
サイズ 750ml
アルコール度数 12%
コメント

蔵出しバックヴィンテージの白ワインが数量限定でリリース!

「ジャブレ・ヴェルシェール」はアンリ・ジャブレ氏がフランス東部のブルゴーニュ地方のボーヌ地区に設立したワイナリーです。2001年に跡取りに恵まれなかった当主は引退に伴い、ワイナリーを「ルイ・マックス社」に売却しました。当ワインはこれまで「ルイ・マックス社」が大切に貯蔵してきた蔵出しワインになります。鉄分に富む粘土質・砂質土壌で育った平均樹齢約30年のブドウを使用し、ステンレスタンクで醸造し、12カ月樽熟成が行われました。その後「ルイ・マックス社」のもとで長期間瓶内で熟成され、この度数量限定でリリースされることになりました。

5,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

1999年 ジャブレ・ヴェルシェール / クローズ・エルミタージュ・ブラン

1999年 ジャブレ・ヴェルシェール / クローズ・エルミタージュ・ブラン
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 白ワイン
ブドウ マルサンヌ、ルーサンヌ
サイズ 750ml
度数 12%

蔵出しバックヴィンテージの白ワインが数量限定でリリース!

「ジャブレ・ヴェルシェール」はアンリ・ジャブレ氏がフランス東部のブルゴーニュ地方のボーヌ地区に設立したワイナリーです。2001年に跡取りに恵まれなかった当主は引退に伴い、ワイナリーを「ルイ・マックス社」に売却しました。当ワインはこれまで「ルイ・マックス社」が大切に貯蔵してきた蔵出しワインになります。鉄分に富む粘土質・砂質土壌で育った平均樹齢約30年のブドウを使用し、ステンレスタンクで醸造し、12カ月樽熟成が行われました。その後「ルイ・マックス社」のもとで長期間瓶内で熟成され、この度数量限定でリリースされることになりました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

5,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

2019年 シャトー・ド・リューサック・ル・ブラン

2019年 シャトー・ド・リューサック・ル・ブラン
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン、ソーヴィニヨン・グリ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

軽やかで余韻も爽やかなボルドー白ワイン!

典型的なソーヴィニヨン・ブランとは異なり、奥深く豊かな色合い、オークのトーン、そして赤ワインに多く含まれるタンニンが味わえる、オールドワールドの雰囲気をまとったワインです。ボルドースタイルの素晴らしいソーヴィニヨン・ブランで、シーフードやチキンなどあっさりした食事によく合います。

6,480円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2019年 シャトー・ド・リューサック・ル・ブラン

2019年 シャトー・ド・リューサック・ル・ブラン
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 白ワイン
ブドウ ソーヴィニヨン・ブラン、ソーヴィニヨン・グリ
サイズ 750ml
度数 13.5%

軽やかで余韻も爽やかなボルドー白ワイン!

典型的なソーヴィニヨン・ブランとは異なり、奥深く豊かな色合い、オークのトーン、そして赤ワインに多く含まれるタンニンが味わえる、オールドワールドの雰囲気をまとったワインです。ボルドースタイルの素晴らしいソーヴィニヨン・ブランで、シーフードやチキンなどあっさりした食事によく合います。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

6,480円(税込)

在庫数 【 残り5本 】

2019年 ルー・デュモン / マルサネ・ブラン

2019年 ルー・デュモン / マルサネ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「マルサネ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ドール地区北部にある村の名前で、この村でつくられたブドウを使用しています。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、ミネラル感があり、同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ブラン」と比べるとしっかりとした味わいで飲みごたえがあります。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

7,980円(税込)

在庫数 【 残りわずか 】

2019年 ルー・デュモン / マルサネ・ブラン

2019年 ルー・デュモン / マルサネ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13.5%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「マルサネ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ドール地区北部にある村の名前で、この村でつくられたブドウを使用しています。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、ミネラル感があり、同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ブラン」と比べるとしっかりとした味わいで飲みごたえがあります。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

7,980円(税込)

在庫数 【 残りわずか 】

2019年 ポール・ジロー / スパークリング・グレープジュース【ノンアルコール】

2019年 ポール・ジロー / スパークリング・グレープジュース【ノンアルコール】
生産地 フランス > コニャック
味わい
甘辛度 極甘   甘くない
ブドウ品種 ユニ・ブラン
サイズ 750ml
コメント

フランスのコニャック生産者であるポールジロー氏がつくるノンアルコールグレープジュース!

グレープジュースといえば紫色のイメージですが、白ブドウだけを使用していますので、淡い琥珀色の色合いをしています。コニャックはフランス三大ブランデーの一つに数えられる「ブドウを原料にしたお酒」ですが、ブドウの出来栄え・生産量が良い年はコニャックだけではなくジュースとしても限定で生産されています。今まで飲んだことがないような味わいですので、一度お試しください。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ポール・ジロー / スパークリング・グレープジュース【ノンアルコール】

2019年 ポール・ジロー / スパークリング・グレープジュース【ノンアルコール】
生産地 フランス > コニャック
ブドウ ユニ・ブラン
サイズ 750ml

フランスのコニャック生産者であるポールジロー氏がつくるノンアルコールグレープジュース!

グレープジュースといえば紫色のイメージですが、白ブドウだけを使用していますので、淡い琥珀色の色合いをしています。コニャックはフランス三大ブランデーの一つに数えられる「ブドウを原料にしたお酒」ですが、ブドウの出来栄え・生産量が良い年はコニャックだけではなくジュースとしても限定で生産されています。今まで飲んだことがないような味わいですので、一度お試しください。
味わい
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ソーヴィニヨン・アンド・グロ・マンサン

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ソーヴィニヨン・アンド・グロ・マンサン
生産地 フランス > 南西地方
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン、グロ・マンサン
サイズ 750ml
アルコール度数 12%
コメント

ガスコーニュの太陽を浴びた陽気な味わい!

ワインは残糖10g/lでほのかな甘み。柑橘系にエキゾチックな果物やヘーゼルナッツの香りが漂い、フレッシュな口当たりに葡萄由来の甘みを感じるジューシーな味わいに仕上がりました。砂混じりの粘土石灰質のブドウ畑で平均樹齢35年のブドウでつくられたワインです。夜間に丁寧に収穫したブドウでソフトプレスしステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成させました。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ソーヴィニヨン・アンド・グロ・マンサン

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ソーヴィニヨン・アンド・グロ・マンサン
生産地 フランス > 南西地方
タイプ 白ワイン
ブドウ ソーヴィニヨン・ブラン、グロ・マンサン
サイズ 750ml
度数 12%

ガスコーニュの太陽を浴びた陽気な味わい!

ワインは残糖10g/lでほのかな甘み。柑橘系にエキゾチックな果物やヘーゼルナッツの香りが漂い、フレッシュな口当たりに葡萄由来の甘みを感じるジューシーな味わいに仕上がりました。砂混じりの粘土石灰質のブドウ畑で平均樹齢35年のブドウでつくられたワインです。夜間に丁寧に収穫したブドウでソフトプレスしステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成させました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ロゼ

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ロゼ
生産地 フランス > 南西地方
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ ロゼワイン
ブドウ品種 カベルネ・フラン、マルセラン
サイズ 750ml
アルコール度数 11.5%
コメント

ガスコーニュの太陽をたっぷり浴びたフレッシュなロゼワイン!

ワインは淡いピンク色で、ラズベリーや野いちごのようなチャーミングな香りが漂います。キレのあるフレッシュな酸の辛口ロゼワインです。砂混じりの粘土石灰質のブドウ畑で平均樹齢35年のブドウでつくられたワインです。夜間に丁寧に収穫したブドウでソフトプレスしステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成させました。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ロゼ

2019年 ドメーヌ・デ・フレール・ラフィット / ロゼ
生産地 フランス > 南西地方
タイプ ロゼワイン
ブドウ カベルネ・フラン、マルセラン
サイズ 750ml
度数 11.5%

ガスコーニュの太陽をたっぷり浴びたフレッシュなロゼワイン!

ワインは淡いピンク色で、ラズベリーや野いちごのようなチャーミングな香りが漂います。キレのあるフレッシュな酸の辛口ロゼワインです。砂混じりの粘土石灰質のブドウ畑で平均樹齢35年のブドウでつくられたワインです。夜間に丁寧に収穫したブドウでソフトプレスしステンレスタンクで低温発酵の後、同じくステンレスタンクで約3カ月の熟成させました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ

2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
生産地 イタリア > アブルッツォ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!

「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。

◆生産者による最終レポート◆
2019年は冬が比較的寒かったのですが、2018年ほどではありませんでした。雪はほとんど降らず、降雨量は平均的でした。春の気温は例年の平均に比べると低かったために、葡萄の芽吹きは例年より遅くなりました。一方、夏は暑く、ほとんど雨が降りませんでした。そのため、収穫は昨年、一昨年に比べ、10日遅くなりました。収穫量は、昨年よりも25%収穫量は減りましが、葡萄が水分を必要としているタイミングで雨が降ってくれたおかげで、とても品質の良い葡萄を収穫出来ました。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ

2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
生産地 イタリア > アブルッツォ
タイプ 赤ワイン
ブドウ モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ
サイズ 750ml
度数 13%

イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!

「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。

◆生産者による最終レポート◆
2019年は冬が比較的寒かったのですが、2018年ほどではありませんでした。雪はほとんど降らず、降雨量は平均的でした。春の気温は例年の平均に比べると低かったために、葡萄の芽吹きは例年より遅くなりました。一方、夏は暑く、ほとんど雨が降りませんでした。そのため、収穫は昨年、一昨年に比べ、10日遅くなりました。収穫量は、昨年よりも25%収穫量は減りましが、葡萄が水分を必要としているタイミングで雨が降ってくれたおかげで、とても品質の良い葡萄を収穫出来ました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルイ・テット / ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・サントネール

2019年 ルイ・テット / ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・サントネール
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ガメイ
サイズ 750ml
コメント

専門家からの評価も高く、安定した品質のヌーヴォーをつくり続ける「ルイ・テット」のワイン!

「キュヴェ・サントネール」は樹齢の古い葡萄を使用した特別なヌーヴォーです。葡萄樹の中には樹齢 100 年を超えるものもありますが、古樹は若い樹よりも付ける実が少なく、地層深くまで根が張っているため、他の葡萄では出せない凝縮感と味わいの深さがあります。生産者のルイ・テットは地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、ボージョレ ワインのみを専門に扱っています。より良い葡萄を買うことができるからこそ、ボージョレの個性を十分に感じられるワインをつくることができます。著名なワイン専門家からの評価も高く、その証として、ボージョレ・ヌーヴォーのコンクールで、過去に何度も金賞を獲得しています。

◆生産者(ルイ・テット)による最終レポート◆
収穫は9月の下旬に終わりました。非常に好ましい天候の下、収穫することが出来ました。晴天が続いたため、私たちは、忍耐強く、収穫に最適なタイミングを待ちました。そのため、葡萄はしっかりと熟した良い状態になりました。最初のテイスティングでは、品質はとても有望と思われます。美しく、凝縮した色合い、フレッシュなフルーツの凝縮したアロマが表れています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルイ・テット / ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・サントネール

2019年 ルイ・テット / ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・サントネール
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ガメイ
サイズ 750ml

専門家からの評価も高く、安定した品質のヌーヴォーをつくり続ける「ルイ・テット」のワイン!

「キュヴェ・サントネール」は樹齢の古い葡萄を使用した特別なヌーヴォーです。葡萄樹の中には樹齢 100 年を超えるものもありますが、古樹は若い樹よりも付ける実が少なく、地層深くまで根が張っているため、他の葡萄では出せない凝縮感と味わいの深さがあります。生産者のルイ・テットは地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、ボージョレ ワインのみを専門に扱っています。より良い葡萄を買うことができるからこそ、ボージョレの個性を十分に感じられるワインをつくることができます。著名なワイン専門家からの評価も高く、その証として、ボージョレ・ヌーヴォーのコンクールで、過去に何度も金賞を獲得しています。

◆生産者(ルイ・テット)による最終レポート◆
収穫は9月の下旬に終わりました。非常に好ましい天候の下、収穫することが出来ました。晴天が続いたため、私たちは、忍耐強く、収穫に最適なタイミングを待ちました。そのため、葡萄はしっかりと熟した良い状態になりました。最初のテイスティングでは、品質はとても有望と思われます。美しく、凝縮した色合い、フレッシュなフルーツの凝縮したアロマが表れています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルイ・テット / マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・トラディション

2019年 ルイ・テット / マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
コメント

めずらしい白のヌーヴォー!専門家からの評価も高く、安定した品質のヌーヴォーをつくり続ける「ルイ・テット」のワイン!

「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、ブルゴーニュ地方の白ワイン全体の約4分の3を産出しているマコネ地区のマコン・ヴィラージュというエリアで収穫されるシャルドネから造られた白の新酒のことで、当ワインはA.O.C.ヴィレ クレッセのシャルドネを使用してつくられたワンランク上のヌーヴォーです。生産者のルイ・テットは地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、より良い葡萄を買うことができるからこそ、個性を十分に感じられるワインをつくることができます。著名なワイン専門家からの評価も高く、その証として、ボージョレ・ヌーヴォーのコンクールで、過去に何度も金賞を獲得しています。

◆生産者(ルイ・テット)による最終レポート◆
収穫は9月の下旬に終わりました。非常に好ましい天候の下、収穫することが出来ました。晴天が続いたため、私たちは、忍耐強く、収穫に最適なタイミングを待ちました。そのため、葡萄はしっかりと熟した良い状態になりました。最初のテイスティングでは、品質はとても有望と思われます。美しく、凝縮した色合い、フレッシュなフルーツの凝縮したアロマが表れています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルイ・テット / マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・トラディション

2019年 ルイ・テット / マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml

めずらしい白のヌーヴォー!専門家からの評価も高く、安定した品質のヌーヴォーをつくり続ける「ルイ・テット」のワイン!

「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、ブルゴーニュ地方の白ワイン全体の約4分の3を産出しているマコネ地区のマコン・ヴィラージュというエリアで収穫されるシャルドネから造られた白の新酒のことで、当ワインはA.O.C.ヴィレ クレッセのシャルドネを使用してつくられたワンランク上のヌーヴォーです。生産者のルイ・テットは地元の優良な栽培農家との緊密な関係を持ち、より良い葡萄を買うことができるからこそ、個性を十分に感じられるワインをつくることができます。著名なワイン専門家からの評価も高く、その証として、ボージョレ・ヌーヴォーのコンクールで、過去に何度も金賞を獲得しています。

◆生産者(ルイ・テット)による最終レポート◆
収穫は9月の下旬に終わりました。非常に好ましい天候の下、収穫することが出来ました。晴天が続いたため、私たちは、忍耐強く、収穫に最適なタイミングを待ちました。そのため、葡萄はしっかりと熟した良い状態になりました。最初のテイスティングでは、品質はとても有望と思われます。美しく、凝縮した色合い、フレッシュなフルーツの凝縮したアロマが表れています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 リサとガスパール / ボージョレ・ヌーヴォー

2019年 リサとガスパール / ボージョレ・ヌーヴォー
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ガメイ
サイズ 750ml
コメント

2019年はリサとガスパール誕生20周年のアニバーサリーイヤー!作者が描き下ろした特別記念絵画をラベルを使用!

「リサとガスパール」とは1999年にフランスで出版が開始されたフランスの絵本作品に登場するキャラクターで、パリ生まれ、パリ育ちの架空の動物です。日本では2000年から現在まで計40タイトルの絵本が発売されており、累計発行部数は200万部以上(2019年4月現在)に及びます。作者のアン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンが描き出す、やわらかな質感の絵とお茶目で元気でいたずら好きなキャラクターが人気のシリーズです。様々なフランス関連イベントのイメージキャラクターに採用されたり、特に20代から40代の女性に、大変な人気を博しているキャラクターです。今年2019年はリサとガスパール誕生20周年のアニバーサリーイヤーで、作者が描き下ろした特別記念絵画をラベルに纏った特別なワインになります。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 リサとガスパール / ボージョレ・ヌーヴォー

2019年 リサとガスパール / ボージョレ・ヌーヴォー
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ガメイ
サイズ 750ml

2019年はリサとガスパール誕生20周年のアニバーサリーイヤー!作者が描き下ろした特別記念絵画をラベルを使用!

「リサとガスパール」とは1999年にフランスで出版が開始されたフランスの絵本作品に登場するキャラクターで、パリ生まれ、パリ育ちの架空の動物です。日本では2000年から現在まで計40タイトルの絵本が発売されており、累計発行部数は200万部以上(2019年4月現在)に及びます。作者のアン・グットマンとゲオルグ・ハレンスレーベンが描き出す、やわらかな質感の絵とお茶目で元気でいたずら好きなキャラクターが人気のシリーズです。様々なフランス関連イベントのイメージキャラクターに採用されたり、特に20代から40代の女性に、大変な人気を博しているキャラクターです。今年2019年はリサとガスパール誕生20周年のアニバーサリーイヤーで、作者が描き下ろした特別記念絵画をラベルに纏った特別なワインになります。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ロゼ・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ロゼ・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ ロゼワイン
ブドウ品種 グルナッシュ、シラー、サンソー
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

過去にR.パーカーが夏に薦める3種類のロゼのひとつに選出!

ワインに使用されているブドウ品種「グルナッシュ」がまろやかさを、「シラー」が色の鮮やかさを、そして「サンソー」が果実と新鮮さを与え、全体で素晴らしいバランスを造りだしています。色合いは薄いバラの花びらの色で、赤いフルーツ、イチゴや黒スグリの風味が感じ取れます。ロゼワインらしくフレッシュで、程よい酸があります。サラダ、魚、バーベキュー、グリル料理との相性が抜群で、過去にロバート・パーカーJr.のホームページで、夏にお薦めする「3種類のロゼのひとつ」に選ばれたこともあるワインです。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ロゼ・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ロゼ・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
タイプ ロゼワイン
ブドウ グルナッシュ、シラー、サンソー
サイズ 750ml
度数 13.5%

過去にR.パーカーが夏に薦める3種類のロゼのひとつに選出!

ワインに使用されているブドウ品種「グルナッシュ」がまろやかさを、「シラー」が色の鮮やかさを、そして「サンソー」が果実と新鮮さを与え、全体で素晴らしいバランスを造りだしています。色合いは薄いバラの花びらの色で、赤いフルーツ、イチゴや黒スグリの風味が感じ取れます。ロゼワインらしくフレッシュで、程よい酸があります。サラダ、魚、バーベキュー、グリル料理との相性が抜群で、過去にロバート・パーカーJr.のホームページで、夏にお薦めする「3種類のロゼのひとつ」に選ばれたこともあるワインです。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 アーデルスエック / ブルク・ライヤー・シュロスカペレ・カビネット

2019年 アーデルスエック / ブルク・ライヤー・シュロスカペレ・カビネット
生産地 ドイツ > ナーエ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ファーバーレーベ
サイズ 750ml
アルコール度数 11.5%
コメント

華やかな香り&クリーンな果実味!ファーバーレーベのお手本と言える1本!

「ファーバーレーベ」というめずらしいブドウを使用してつくられたワインです。ワインづくりにおいて、実験的に様々なブドウ品種を植えたところ、毎年良いブドウを付けたのがこの「ファーバーレーベ」で、収穫は手摘みで行い、低温のステンレスタンクで発酵させています。生産量したワインの80%は日本に輸出しており、香りが良く、クリーンな雑味のない、非常に高いレベルのワインに仕上がっています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 アーデルスエック / ブルク・ライヤー・シュロスカペレ・カビネット

2019年 アーデルスエック / ブルク・ライヤー・シュロスカペレ・カビネット
生産地 ドイツ > ナーエ
タイプ 白ワイン
ブドウ ファーバーレーベ
サイズ 750ml
度数 11.5%

華やかな香り&クリーンな果実味!ファーバーレーベのお手本と言える1本!

「ファーバーレーベ」というめずらしいブドウを使用してつくられたワインです。ワインづくりにおいて、実験的に様々なブドウ品種を植えたところ、毎年良いブドウを付けたのがこの「ファーバーレーベ」で、収穫は手摘みで行い、低温のステンレスタンクで発酵させています。生産量したワインの80%は日本に輸出しており、香りが良く、クリーンな雑味のない、非常に高いレベルのワインに仕上がっています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ルーサンヌ、グルナッシュ・ブラン、ヴィオニエ、マルサンヌ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

最も入手困難な白ワイン!華やかな香りとまろやかな果実味!

フレッシュな味わいですが、このワインの骨格は「ルーサンヌ」というブドウ品種によって支えられています。そして「グルナッシュ ・ブラン」は丸さとミネラル感をもたらし、「ヴィオニエ」は桃やアプリコットの香りをワインに与えてくれています。ブドウはシリカを含むローヌの砂利土壌で栽培され、収穫後はそれぞれの品種は別々に、ステンレスタンクに入れて18度で発酵。味を確認しながら、2ヶ月澱と寝かせています。生産者はこのワインを通じて、ワインの「フレッシュさ」と「飲む楽しみ」を見出して欲しいと考えており、まさに理想通りのワインに仕上がっています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・トラディション

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・トラディション
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 白ワイン
ブドウ ルーサンヌ、グルナッシュ・ブラン、ヴィオニエ、マルサンヌ
サイズ 750ml
度数 13.5%

最も入手困難な白ワイン!華やかな香りとまろやかな果実味!

フレッシュな味わいですが、このワインの骨格は「ルーサンヌ」というブドウ品種によって支えられています。そして「グルナッシュ ・ブラン」は丸さとミネラル感をもたらし、「ヴィオニエ」は桃やアプリコットの香りをワインに与えてくれています。ブドウはシリカを含むローヌの砂利土壌で栽培され、収穫後はそれぞれの品種は別々に、ステンレスタンクに入れて18度で発酵。味を確認しながら、2ヶ月澱と寝かせています。生産者はこのワインを通じて、ワインの「フレッシュさ」と「飲む楽しみ」を見出して欲しいと考えており、まさに理想通りのワインに仕上がっています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・ピノ・ノワール

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・ピノ・ノワール
生産地 フランス
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

「スタジオジブリ」鈴木敏夫氏作のワインラベル!ジブリとのコラボレーション赤ワインが数量限定で入荷!

「スタジオジブリ」のプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、フランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏プロデュースのワインラベルを手がけました。ラベルの「天地人」「Pinot Noir」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆にて書き下ろし。ラベル右下の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。南フランスの力強い日差しで育ったブドウから造られたワインは、カシスやブラックベリー、そして樽の香り。ピノ・ノワールの繊細な味わいにパワフルさを兼ね備えた飲みごたえのある1本に仕上がっています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・ピノ・ノワール

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・ピノ・ノワール
生産地 フランス
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13.5%

「スタジオジブリ」鈴木敏夫氏作のワインラベル!ジブリとのコラボレーション赤ワインが数量限定で入荷!

「スタジオジブリ」のプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、フランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏プロデュースのワインラベルを手がけました。ラベルの「天地人」「Pinot Noir」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆にて書き下ろし。ラベル右下の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。南フランスの力強い日差しで育ったブドウから造られたワインは、カシスやブラックベリー、そして樽の香り。ピノ・ノワールの繊細な味わいにパワフルさを兼ね備えた飲みごたえのある1本に仕上がっています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・シャルドネ

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・シャルドネ
生産地 フランス
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

「スタジオジブリ」鈴木敏夫氏作のワインラベル!ジブリとのコラボレーション白ワインが数量限定で入荷!

「スタジオジブリ」のプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、フランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏プロデュースのワインラベルを手がけました。ラベルの「天地人」「Chardonnay」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆にて書き下ろし。ラベル右下の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。南フランスの力強い日差しで育ったブドウから造られたワインは、レモンイエローの色合いで、パイナップルやリンゴのフルーティーな香り。コクとスッキリした後味を伴った仕上がりになっています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・シャルドネ

2019年 ルー・デュモン / スタジオジブリ・コラボレーション・シャルドネ
生産地 フランス
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13%

「スタジオジブリ」鈴木敏夫氏作のワインラベル!ジブリとのコラボレーション白ワインが数量限定で入荷!

「スタジオジブリ」のプロデューサーであり書家としても活躍中の鈴木敏夫氏が、フランス・ブルゴーニュ在住のワイン醸造家「ルー・デュモン」仲田晃司氏プロデュースのワインラベルを手がけました。ラベルの「天地人」「Chardonnay」の文字は、鈴木氏愛用の熊野筆にて書き下ろし。ラベル右下の落款は、アニメーション映画監督・宮崎駿氏によるデザインです。南フランスの力強い日差しで育ったブドウから造られたワインは、レモンイエローの色合いで、パイナップルやリンゴのフルーティーな香り。コクとスッキリした後味を伴った仕上がりになっています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ボージョレ・ヌーヴォー

2019年 ルー・デュモン / ボージョレ・ヌーヴォー
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ガメイ
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくる樽熟成のボージョレ・ヌーヴォー!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくったヌーヴォーです。仲田氏は2019年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。仲田氏のブランドである「ルー・デュモン」のヌーヴォーは今年で14年目。畑は「Saint Verand」村近郊にあり、樹齢約70〜95年の計8の古樹単一区画群でつくられたブドウが使用されています。

◆仲田氏による最終レポート◆
完熟して種まで茶色になった9月19日、快晴の中摘み取りを行いました。手摘み収穫時、運搬前、発酵前の3回の選果を例年にも増して徹底し、雹が当たったと思われる果実はすべて取り除きました。その甲斐もあり、潜在アルコール度数が12.5度を超す素晴らしいミレジムになりました。中には13度を超えた区画もありました。現在は発酵が終わりかけの段階で、9月30日にプレスをする予定です。現時点でとても複雑な味わいを見せており、さらにこれから約15日間の樽熟成を行いますので、相当満足のゆく味わいになるのではないかと期待しております。時間との勝負ですが、最後まで焦らずじっくりと仕込んでいきたいと思います。ご注文をくださいましたすべてのお客様に、心よりお礼申し上げます。
−2019年9月27日 メゾン・ルー・デュモン 仲田晃司−

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ボージョレ・ヌーヴォー

2019年 ルー・デュモン / ボージョレ・ヌーヴォー
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ガメイ
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくる樽熟成のボージョレ・ヌーヴォー!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくったヌーヴォーです。仲田氏は2019年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。仲田氏のブランドである「ルー・デュモン」のヌーヴォーは今年で14年目。畑は「Saint Verand」村近郊にあり、樹齢約70〜95年の計8の古樹単一区画群でつくられたブドウが使用されています。

◆仲田氏による最終レポート◆
完熟して種まで茶色になった9月19日、快晴の中摘み取りを行いました。手摘み収穫時、運搬前、発酵前の3回の選果を例年にも増して徹底し、雹が当たったと思われる果実はすべて取り除きました。その甲斐もあり、潜在アルコール度数が12.5度を超す素晴らしいミレジムになりました。中には13度を超えた区画もありました。現在は発酵が終わりかけの段階で、9月30日にプレスをする予定です。現時点でとても複雑な味わいを見せており、さらにこれから約15日間の樽熟成を行いますので、相当満足のゆく味わいになるのではないかと期待しております。時間との勝負ですが、最後まで焦らずじっくりと仕込んでいきたいと思います。ご注文をくださいましたすべてのお客様に、心よりお礼申し上げます。
−2019年9月27日 メゾン・ルー・デュモン 仲田晃司−
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

過去にデカンター誌の南ローヌ白ワイン特集でトップに選出!

華やかな甘いプラムやピーチのアロマとほんのりスパイスの風味があります。口当たりはまろやかで、かすかに樽の風味が感じられます。当ワインに使用されているブドウは、3回に分けて収穫されています。収穫時期をずらし、全てをブレンドすることで、フレッシュかつコクのあるワインに仕上がります。フリーランジュースのみ使い、タンクに入れて、24時間落ち着かせ、後に樽で発酵させます。そして5ヶ月ほど樽(新樽60%、1年樽40%)で、バトナージュしながら熟成させます。樽の使用はワインにボディをもたらすことが目的で、樽を目立たないようにさせるよう工夫されています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス

2019年 マス・デ・ブレサド / ブラン・キュヴェ・エクセレンス
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 白ワイン
ブドウ ルーサンヌ、ヴィオニエ、グルナッシュ・ブラン
サイズ 750ml
度数 14.5%

過去にデカンター誌の南ローヌ白ワイン特集でトップに選出!

華やかな甘いプラムやピーチのアロマとほんのりスパイスの風味があります。口当たりはまろやかで、かすかに樽の風味が感じられます。当ワインに使用されているブドウは、3回に分けて収穫されています。収穫時期をずらし、全てをブレンドすることで、フレッシュかつコクのあるワインに仕上がります。フリーランジュースのみ使い、タンクに入れて、24時間落ち着かせ、後に樽で発酵させます。そして5ヶ月ほど樽(新樽60%、1年樽40%)で、バトナージュしながら熟成させます。樽の使用はワインにボディをもたらすことが目的で、樽を目立たないようにさせるよう工夫されています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ソーヴィニヨン・ブラン

2019年 ブレッド&バター / ソーヴィニヨン・ブラン
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 ソーヴィニヨン・ブラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

ブレッド&バターシリーズに新たな白ワイン「ソーヴィニヨン・ブラン」が登場!

レモンやハーブといったソーヴィニヨン・ブラン種にみられる柑橘系の果物や植物の香りが漂います。カリフォルニアという絶好な環境で育ったブドウが使用され、しっかりとした味わいでありながら爽快感があり、スッキリとした余韻をもたらします。ブレッド&バターシリーズの白ワインと言えば「シャルドネ」が有名ですが、新商品の「ソーヴィニヨン・ブラン」もぜひお愉しみください。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ソーヴィニヨン・ブラン

2019年 ブレッド&バター / ソーヴィニヨン・ブラン
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 白ワイン
ブドウ ソーヴィニヨン・ブラン
サイズ 750ml
度数 13%

ブレッド&バターシリーズに新たな白ワイン「ソーヴィニヨン・ブラン」が登場!

レモンやハーブといったソーヴィニヨン・ブラン種にみられる柑橘系の果物や植物の香りが漂います。カリフォルニアという絶好な環境で育ったブドウが使用され、しっかりとした味わいでありながら爽快感があり、スッキリとした余韻をもたらします。ブレッド&バターシリーズの白ワインと言えば「シャルドネ」が有名ですが、新商品の「ソーヴィニヨン・ブラン」もぜひお愉しみください。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ローズ

2019年 ブレッド&バター / ローズ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ ロゼワイン
サイズ 750ml
アルコール度数 12.5%
コメント

ブレッド&バターシリーズにロゼが登場!

当店が自信をもってお勧めするロゼワインです!桜色の色合いにバラやスミレといったフローラルなニュアンスと、ラズベリーやイチゴの様なフルーティーなニュアンスを感じ取ることができます。同シリーズのピノ・ノワールやシャルドネの様な濃厚さはなく華やかで軽快な印象です。見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ローズ

2019年 ブレッド&バター / ローズ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ ロゼワイン
サイズ 750ml
度数 12.5%

ブレッド&バターシリーズにロゼが登場!

当店が自信をもってお勧めするロゼワインです!桜色の色合いにバラやスミレといったフローラルなニュアンスと、ラズベリーやイチゴの様なフルーティーなニュアンスを感じ取ることができます。同シリーズのピノ・ノワールやシャルドネの様な濃厚さはなく華やかで軽快な印象です。見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ピノ・ノワール

2019年 ブレッド&バター / ピノ・ノワール
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

DRC(ドメーヌ・ラ・ロマネコンティ)と同じピノ・ノワールのクローンを使用!

当店が自信をもってお勧めする赤ワインです!深い赤紫の色合いに、ラズベリーやブルーベリー、杉、月桂樹のような植物のニュアンスが感じ取れます。甘美な果実のブーケは味わいにも健在。口に含んだ途端にブドウの果実味が主張し、次第にワインが溶けていくような長く優雅なきめの細かい余韻に変化します。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / ピノ・ノワール

2019年 ブレッド&バター / ピノ・ノワール
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13.5%

DRC(ドメーヌ・ラ・ロマネコンティ)と同じピノ・ノワールのクローンを使用!

当店が自信をもってお勧めする赤ワインです!深い赤紫の色合いに、ラズベリーやブルーベリー、杉、月桂樹のような植物のニュアンスが感じ取れます。甘美な果実のブーケは味わいにも健在。口に含んだ途端にブドウの果実味が主張し、次第にワインが溶けていくような長く優雅なきめの細かい余韻に変化します。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / シャルドネ

2019年 ブレッド&バター / シャルドネ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

オバマ元大統領主催のTPPランチで採用!

当店が自信をもってお勧めする白ワインです!一般的な白ワインと同様のレモンイエローの色合いながら、トロピカルフルーツ、バニラビーンズ、ナッツ、バターといった完熟ブドウを連想させる豊かな香りが感じられます。僅かな酸とミネラル感があり、後半からはブルゴーニュの熟成白ワインのような厚みや樽感を感じ取ることができます。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / シャルドネ

2019年 ブレッド&バター / シャルドネ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13.5%

オバマ元大統領主催のTPPランチで採用!

当店が自信をもってお勧めする白ワインです!一般的な白ワインと同様のレモンイエローの色合いながら、トロピカルフルーツ、バニラビーンズ、ナッツ、バターといった完熟ブドウを連想させる豊かな香りが感じられます。僅かな酸とミネラル感があり、後半からはブルゴーニュの熟成白ワインのような厚みや樽感を感じ取ることができます。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / カベルネ・ソーヴィニヨン

2019年 ブレッド&バター / カベルネ・ソーヴィニヨン
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

大人気のワインブランド「ブレッド&バター」の新商品!カベルネ・ソーヴィニヨンが登場!

当店が自信をもってお勧めする赤ワインです!黒に近い深い赤の色合いに、カシス、ブラックベリー、チョコレート、そして土やシガーのような香りが漂います。口に含んだ途端にブドウの果実味が主張し、フィニッシュまで力強さが残ります。まさに完熟ブドウが凝縮されたワインと言えるでしょう。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / カベルネ・ソーヴィニヨン

2019年 ブレッド&バター / カベルネ・ソーヴィニヨン
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 赤ワイン
ブドウ カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
度数 13.5%

大人気のワインブランド「ブレッド&バター」の新商品!カベルネ・ソーヴィニヨンが登場!

当店が自信をもってお勧めする赤ワインです!黒に近い深い赤の色合いに、カシス、ブラックベリー、チョコレート、そして土やシガーのような香りが漂います。口に含んだ途端にブドウの果実味が主張し、フィニッシュまで力強さが残ります。まさに完熟ブドウが凝縮されたワインと言えるでしょう。味わいはもちろんですが、見た目のデザインや重厚なボトルはプレゼント用として喜ばれること間違いありません!自分用としても必ず満足できる1本です!
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / メルロ

2019年 ブレッド&バター / メルロ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

大人気のワインブランド「ブレッド&バター」の新商品!メルロが登場!

新商品のためテイスティングコメントはただいま準備中です。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ブレッド&バター / メルロ

2019年 ブレッド&バター / メルロ
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ
サイズ 750ml
度数 13.5%

大人気のワインブランド「ブレッド&バター」の新商品!メルロが登場!

新商品のためテイスティングコメントはただいま準備中です。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ゴールデン / ピノ・ノワール

2019年 ゴールデン / ピノ・ノワール
生産地 アメリカ > カリフォルニア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13.8%
コメント

カリフォルニアの完熟黒ブドウ「ピノ・ノワール」でつくられた濃厚ワイン!

熟したさくらんぼ、イチゴジャム、バラの香り、土の香りとオーク樽の香りが漂い、チェリーパイを思わせる樽感とよくバランスが取れたフルーティーな口当たりと爽快で新鮮なメロンを感じさせるフィニッシュ。リッチな味わいの中盤はモントレーらしい 花の香りが強まり、スムーズなフィニッシュと程よい酸味が食事と好相性です。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ゴールデン / ピノ・ノワール

2019年 ゴールデン / ピノ・ノワール
生産地 アメリカ > カリフォルニア
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13.8%

カリフォルニアの完熟黒ブドウ「ピノ・ノワール」でつくられた濃厚ワイン!

熟したさくらんぼ、イチゴジャム、バラの香り、土の香りとオーク樽の香りが漂い、チェリーパイを思わせる樽感とよくバランスが取れたフルーティーな口当たりと爽快で新鮮なメロンを感じさせるフィニッシュ。リッチな味わいの中盤はモントレーらしい 花の香りが強まり、スムーズなフィニッシュと程よい酸味が食事と好相性です。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ブラン

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ブラン

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

ルイ・テット ヌーヴォー 赤白セット(ボージョレ・ヴィラージュ / マコン・ヴィラージュ)

ルイ・テット ヌーヴォー 赤白セット(ボージョレ・ヴィラージュ / マコン・ヴィラージュ)
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤白ワイン
ブドウ品種 【赤】ガメイ【白】シャルドネ
サイズ 750ml
コメント

お得な「ルイ・テット」のヌーヴォー赤白セット!

【赤ワイン】「キュヴェ・サントネール」は樹齢の古い葡萄を使用した特別なヌーヴォーです。葡萄樹の中には樹齢 100 年を超えるものもありますが、古樹は若い樹よりも付ける実が少なく、地層深くまで根が張っているため、他の葡萄では出せない凝縮感と味わいの深さがあります。


【白ワイン】「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、ブルゴーニュ地方の白ワイン全体の約4分の3を産出しているマコネ地区のマコン・ヴィラージュというエリアで収穫されるシャルドネから造られた白の新酒のことで、当ワインはA.O.C.ヴィレ クレッセのシャルドネを使用してつくられたワンランク上のヌーヴォーです。

在庫数 【 在庫なし 】

ルイ・テット ヌーヴォー 赤白セット(ボージョレ・ヴィラージュ / マコン・ヴィラージュ)

ルイ・テット ヌーヴォー 赤白セット(ボージョレ・ヴィラージュ / マコン・ヴィラージュ)
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤白ワイン
ブドウ 【赤】ガメイ【白】シャルドネ
サイズ 750ml

お得な「ルイ・テット」のヌーヴォー赤白セット!

【赤ワイン】「キュヴェ・サントネール」は樹齢の古い葡萄を使用した特別なヌーヴォーです。葡萄樹の中には樹齢 100 年を超えるものもありますが、古樹は若い樹よりも付ける実が少なく、地層深くまで根が張っているため、他の葡萄では出せない凝縮感と味わいの深さがあります。


【白ワイン】「マコン・ヴィラージュ・ヌーヴォー」は、ブルゴーニュ地方の白ワイン全体の約4分の3を産出しているマコネ地区のマコン・ヴィラージュというエリアで収穫されるシャルドネから造られた白の新酒のことで、当ワインはA.O.C.ヴィレ クレッセのシャルドネを使用してつくられたワンランク上のヌーヴォーです。

味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ルージュ

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。やわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ルージュ

2019年 ルー・デュモン / ブルゴーニュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。やわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 シャトー・ド・ヴィルヌーヴ / ソーミュール・ブラン・レ・コルミエール

2019年 シャトー・ド・ヴィルヌーヴ / ソーミュール・ブラン・レ・コルミエール
生産地 フランス > ロワール
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シュナン・ブラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

有機栽培で育てたこだわりのブドウを使用。爽やかさの中にエレガントな樽の風味、充実感あるワイン!

ワインはベッコウ飴のようなやや濃いめのイエローの色合いで、洋梨や桃のようなフルーティーな香りと、アカシアのような甘い華やかな香りが漂います。外観や香りから濃厚なワインであることが想像できますが、口に含むとレモンやグレープフルーツといった軽やかなの柑橘系のフレーバーと共に樽のニュアンスが感じられます。スッキリとした爽やかさと共に飲みごたえもあり、素晴らしく調和のとれたワインに仕上がっています。「シャトー・ド・ヴィルヌーヴ」はフランス北部ロワール地方のソゼシャンピニー村の中心に位置しており、16世紀からワインづくりが行われてきた歴史があり、この地域ではトップ生産者として評価されています。当ワインが生産されるにあたって、ブドウの収穫量は30hL/haと低く抑えられており、ワインは12hLの樽に入れてから、18〜20度で45日間ゆっくりと発酵させ、その後9ヶ月間熟成させています。なお、フレッシュな酸を保つためマロラクティック発酵は行っておりません。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 シャトー・ド・ヴィルヌーヴ / ソーミュール・ブラン・レ・コルミエール

2019年 シャトー・ド・ヴィルヌーヴ / ソーミュール・ブラン・レ・コルミエール
生産地 フランス > ロワール
タイプ 白ワイン
ブドウ シュナン・ブラン
サイズ 750ml
度数 13%

有機栽培で育てたこだわりのブドウを使用。爽やかさの中にエレガントな樽の風味、充実感あるワイン!

ワインはベッコウ飴のようなやや濃いめのイエローの色合いで、洋梨や桃のようなフルーティーな香りと、アカシアのような甘い華やかな香りが漂います。外観や香りから濃厚なワインであることが想像できますが、口に含むとレモンやグレープフルーツといった軽やかなの柑橘系のフレーバーと共に樽のニュアンスが感じられます。スッキリとした爽やかさと共に飲みごたえもあり、素晴らしく調和のとれたワインに仕上がっています。「シャトー・ド・ヴィルヌーヴ」はフランス北部ロワール地方のソゼシャンピニー村の中心に位置しており、16世紀からワインづくりが行われてきた歴史があり、この地域ではトップ生産者として評価されています。当ワインが生産されるにあたって、ブドウの収穫量は30hL/haと低く抑えられており、ワインは12hLの樽に入れてから、18〜20度で45日間ゆっくりと発酵させ、その後9ヶ月間熟成させています。なお、フレッシュな酸を保つためマロラクティック発酵は行っておりません。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ

2019年 ルー・デュモン / コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ドール地区北部にある村の名前で、この村でつくられたブドウを使用しています。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。やわらかな酸味が感じられ、同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ルージュ」と比べるとやや濃厚です。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2019年 ルー・デュモン / コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ

2019年 ルー・デュモン / コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家がつくった渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏がつくった赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ドール地区北部にある村の名前で、この村でつくられたブドウを使用しています。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。やわらかな酸味が感じられ、同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ルージュ」と比べるとやや濃厚です。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

生まれ年ワイン一覧- Vintage Wine Selection -


− 2020年代(今年~3年前)−
− 2010年代(4~13年前)−
− 2000年代(14年前~23年前)−
− 1990年代(24年前~33年前)−
− 1980年代(34年前~43年前)−
− 1970年代(44年前~53年前)−
− 1960年代(54年前~63年前)−
− 1950年代(64年前~73年前)−
− 1940年代(74年前~83年前)−

生まれ年ワイン一覧
- Vintage Wine Selection -

ヴィンテージで選ぶ
1940~1949年(83~74歳)
1940年(昭和15年)83歳
1941年(昭和16年)82歳
1942年(昭和17年)81歳
1943年(昭和18年)80歳
1944年(昭和19年)79歳
1945年(昭和20年)78歳
1946年(昭和21年)77歳
1947年(昭和22年)76歳
1948年(昭和23年)75歳
1949年(昭和24年)74歳
1950~1959年(73~64歳)
1950年(昭和25年)73歳
1951年(昭和26年)72歳
1952年(昭和27年)71歳
1953年(昭和28年)70歳
1954年(昭和29年)69歳
1955年(昭和30年)68歳
1956年(昭和31年)67歳
1957年(昭和32年)66歳
1958年(昭和33年)65歳
1959年(昭和34年)64歳
1960~1969年(63~54歳)
1960年(昭和35年)63歳
1961年(昭和36年)62歳
1962年(昭和37年)61歳
1963年(昭和38年)60歳
1964年(昭和39年)59歳
1965年(昭和40年)58歳
1966年(昭和41年)57歳
1967年(昭和42年)56歳
1968年(昭和43年)55歳
1969年(昭和44年)54歳
1970~1979年(53~44歳)
1970年(昭和45年)53歳
1971年(昭和46年)52歳
1972年(昭和47年)51歳
1973年(昭和48年)50歳
1974年(昭和49年)49歳
1975年(昭和50年)48歳
1976年(昭和51年)47歳
1977年(昭和52年)46歳
1978年(昭和53年)45歳
1979年(昭和54年)44歳
1980~1989年(43~34歳)
1980年(昭和55年)43歳
1981年(昭和56年)42歳
1982年(昭和57年)41歳
1983年(昭和58年)40歳
1984年(昭和59年)39歳
1985年(昭和60年)38歳
1986年(昭和61年)37歳
1987年(昭和62年)36歳
1988年(昭和63年)35歳
1989年(昭和64年・平成元年)34歳
1990~1999年(33~24歳)
1990年(平成02年)33歳
1991年(平成03年)32歳
1992年(平成04年)31歳
1993年(平成05年)30歳
1994年(平成06年)29歳
1995年(平成07年)28歳
1996年(平成08年)27歳
1997年(平成09年)26歳
1998年(平成10年)25歳
1999年(平成11年)24歳
2000年以降 様々な周年記念に
2000年(平成12年)23歳
2001年(平成13年)22歳
2002年(平成14年)21歳
2003年(平成15年)20歳
2004年(平成16年)19年前
2005年(平成17年)18年前
2006年(平成18年)17年前
2007年(平成19年)16年前
2008年(平成20年)15年前
2009年(平成21年)14年前
2010年(平成22年)13年前
2011年(平成23年)12年前
2012年(平成24年)11年前
2013年(平成25年)10年前
2014年(平成26年)9年前
2015年(平成27年)8年前
2016年(平成28年)7年前
2017年(平成29年)6年前
2018年(平成30年)5年前
2019年(平成31年・令和元年)4年前
2020年(令和2年)3年前
2021年(令和3年)2年前
2022年(令和4年)1年前
2023年(令和5年)今年


ラブワインの公式SNS
- LoveWine Official SNS -