生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
コメント |
イタリア北部のピエモンテ州産の赤ワイン!2000年はピエモンテ州も素晴らしいヴィンテージ!
輝くようなガーネットの色合い、滑らかになったタンニンと長い余韻が特徴的です。大型のステンレス・タンクで発酵させた後、オーク樽内(計5,500L・新樽比率20%)で48ヶ月以上、瓶内で6ヶ月以上熟成させてからリリースされています。2000年はイタリア北部のピエモンテ州のネッビオーロ種のワインにとっても素晴らしい出来栄えになりました。
|
2009年 ニコレッロ / ネッビオーロ・ダルバ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13.5% |
イタリア北部のピエモンテ州産の赤ワイン!2000年はピエモンテ州も素晴らしいヴィンテージ!
輝くようなガーネットの色合い、滑らかになったタンニンと長い余韻が特徴的です。大型のステンレス・タンクで発酵させた後、オーク樽内(計5,500L・新樽比率20%)で48ヶ月以上、瓶内で6ヶ月以上熟成させてからリリースされています。2000年はイタリア北部のピエモンテ州のネッビオーロ種のワインにとっても素晴らしい出来栄えになりました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2012年 ニコレッロ / ロエロ・アルネイス・ヴィーニャ・ポディオ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
超希少!イタリアの2012年産ワインが新入荷!
輝きのある黄金色。オレンジの香りトロピカル・フルーツやの香りに加えバニラの印象も。非常に舌触りが滑らかで熟成したニュアンスもあるがフレッシュな酸、余韻を感じることができる。
|
2012年 ニコレッロ / ロエロ・アルネイス・ヴィーニャ・ポディオ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
白ワイン |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
超希少!イタリアの2012年産ワインが新入荷!
輝きのある黄金色。オレンジの香りトロピカル・フルーツやの香りに加えバニラの印象も。非常に舌触りが滑らかで熟成したニュアンスもあるがフレッシュな酸、余韻を感じることができる。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
ブレッド&バター / プロセッコ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
スパークリングワイン |
ブドウ品種 |
グレーラ、シャルドネ、ピノ・グリ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
11% |
コメント |
「ブレッド&バター」シリーズから初めてのプロセッコが登場!
きらめくが繊細な香りのイタリア産のスパークリングワイン(プロセッコ)で、花と柑橘類の香りが続きます。熟したリンゴ、洋ナシ、白桃を感じさせる味わいで、さわやかな酸味とバランスが絶妙。クリーミーな口当たりとレイヤーで、柔らかな泡が長くエレガントな仕上がりです。イタリア・ヴェネツィア近郊の小さな町フォッサルタディピアーヴェでつくられました。 90年の歴史を持つ家族経営のワイナリーによる作品です。
|
ブレッド&バター / プロセッコ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
スパークリングワイン |
ブドウ |
グレーラ、シャルドネ、ピノ・グリ |
サイズ |
750ml |
度数 |
11% |
「ブレッド&バター」シリーズから初めてのプロセッコが登場!
きらめくが繊細な香りのイタリア産のスパークリングワイン(プロセッコ)で、花と柑橘類の香りが続きます。熟したリンゴ、洋ナシ、白桃を感じさせる味わいで、さわやかな酸味とバランスが絶妙。クリーミーな口当たりとレイヤーで、柔らかな泡が長くエレガントな仕上がりです。イタリア・ヴェネツィア近郊の小さな町フォッサルタディピアーヴェでつくられました。 90年の歴史を持つ家族経営のワイナリーによる作品です。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2000年 グラーティ / グラート・グラーティ・ヴェッキア・アンナータ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリー |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12.5% |
コメント |
イタリアはトスカーナ州の貴重なバックヴィンテージワイン!
ワインは黒みを帯びたルビーの色合いで、カシス、完熟したプラムを想わせる香りに続き、キノコのニュアンスが感じられます。ワインにタンニンが溶け込んでおり、口当たりも実に滑らか。酸味も絶妙でバランスの良いワインに仕上がっています。5年間大樽熟成。その後コンクリートタンクに移動。出荷1年前からボトルで熟成させています。
|
2000年 グラーティ / グラート・グラーティ・ヴェッキア・アンナータ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリー |
サイズ |
750ml |
度数 |
12.5% |
イタリアはトスカーナ州の貴重なバックヴィンテージワイン!
ワインは黒みを帯びたルビーの色合いで、カシス、完熟したプラムを想わせる香りに続き、キノコのニュアンスが感じられます。ワインにタンニンが溶け込んでおり、口当たりも実に滑らか。酸味も絶妙でバランスの良いワインに仕上がっています。5年間大樽熟成。その後コンクリートタンクに移動。出荷1年前からボトルで熟成させています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2011年 ニコレッロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
14% |
コメント |
コスパ抜群!飲む者を虜にさせる10年熟成のバローロ!
ワインは深みのあるガーネット色にオレンジがかった色合いで、ブラックベリーやチョコレート、インクのような濃厚な香りが漂います。熟成を経て本来の力強さと渋味は影を潜めており、果実味が心地良く余韻も長く続きます。ワイン名にある「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。
|
2011年 ニコレッロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
14% |
コスパ抜群!飲む者を虜にさせる10年熟成のバローロ!
ワインは深みのあるガーネット色にオレンジがかった色合いで、ブラックベリーやチョコレート、インクのような濃厚な香りが漂います。熟成を経て本来の力強さと渋味は影を潜めており、果実味が心地良く余韻も長く続きます。ワイン名にある「ニコレッロ」社の歴史は古く、1900年初頭、ワイン造りの伝統が根付いたピエモンテ州のランゲとロエロの丘陵にワイナリーが設立されました。とても勤勉で生真面目、先祖代々ブドウ農家だったニコレッロ社のオーナー、カゼッタ氏はこの地の気候・土壌・ブドウを熟知しており、ワイン造りと自然環境への配慮、ブドウの選別には常に心を砕き、より自然なワインをつくる為に熱心に技術革新と設備投資を続けています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2012年 ジュゼッペ・ガッバス / アルボーレ
|
生産地 |
イタリア > サルデーニャ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
カンノナウ、ムリステッロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
14% |
コメント |
深紅のラベルがプレゼントに人気!イタリアのサルデーニャ島の土着品種でつくられたワイン!
ワイン名にあるアルボーレとは「朝に(in the morning)」という意味。ワインに使用されているブドウ「ムリステッロ種」は、ボヴァーレ・サルドとも呼ばれるサルデーニャ島のブドウ品種で、「カンノナウ種」との相性が良いのが特徴です。いずれもイタリアの土着品種で、柔らかく優しい味わいのワインに仕上げられています。
|
2012年 ジュゼッペ・ガッバス / アルボーレ
|
生産地 |
イタリア > サルデーニャ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
カンノナウ、ムリステッロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
14% |
深紅のラベルがプレゼントに人気!イタリアのサルデーニャ島の土着品種でつくられたワイン!
ワイン名にあるアルボーレとは「朝に(in the morning)」という意味。ワインに使用されているブドウ「ムリステッロ種」は、ボヴァーレ・サルドとも呼ばれるサルデーニャ島のブドウ品種で、「カンノナウ種」との相性が良いのが特徴です。いずれもイタリアの土着品種で、柔らかく優しい味わいのワインに仕上げられています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2011年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リセルヴァ・ジャコーザ・スペッサ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
15% |
コメント |
家族経営の小規模生産者が造るこだわりの“バルバレスコ・リゼルヴァ”
ワインの香りには土っぽさの中に、枯葉や木のニュアンス、そしてオレガノやミントなど乾燥ハーブの要素が感じられます。口当たりは非常に調和がとれていて、こなれたタンニンがあります。複雑さが出ていますが、まだしっかりと果実味があり、心地よい酸が全体を支えています。余韻には、杉の木、コーヒーやチョコレート、かすかになめし皮の要素が感じられます。
|
2011年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リセルヴァ・ジャコーザ・スペッサ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
15% |
家族経営の小規模生産者が造るこだわりの“バルバレスコ・リゼルヴァ”
ワインの香りには土っぽさの中に、枯葉や木のニュアンス、そしてオレガノやミントなど乾燥ハーブの要素が感じられます。口当たりは非常に調和がとれていて、こなれたタンニンがあります。複雑さが出ていますが、まだしっかりと果実味があり、心地よい酸が全体を支えています。余韻には、杉の木、コーヒーやチョコレート、かすかになめし皮の要素が感じられます。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2000年 ニコレッロ / バルバレスコ・リゼルヴァ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
コメント |
稀少なバルバレスコの2000年ワインが登場!
大変貴重な2000年のバルバレスコのヴィンテージワインです!オレンジがかったルビーの色合い。ブラックチェリー、リコリス(甘草)、スパイスの香り。シルクのように滑らかなタンニンが印象的です。オーク樽で12年熟成させた後、ワインボトルの中で熟成させています。
|
2000年 ニコレッロ / バルバレスコ・リゼルヴァ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13.5% |
稀少なバルバレスコの2000年ワインが登場!
大変貴重な2000年のバルバレスコのヴィンテージワインです!オレンジがかったルビーの色合い。ブラックチェリー、リコリス(甘草)、スパイスの香り。シルクのように滑らかなタンニンが印象的です。オーク樽で12年熟成させた後、ワインボトルの中で熟成させています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2013年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・サン・ストゥネット
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
14.5% |
コメント |
最も日当たりの良い畑ヴァッレグランデのブドウを使用し、50ヶ月以上熟成させた“リセルヴァ”ワイン!
タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。畑名のついたクリュ・バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させました。
|
2013年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・サン・ストゥネット
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
14.5% |
最も日当たりの良い畑ヴァッレグランデのブドウを使用し、50ヶ月以上熟成させた“リセルヴァ”ワイン!
タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。畑名のついたクリュ・バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
1990年 ブリッコ・ウッチェローネ / バルベーラ・ダスティ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
バルべーラ |
サイズ |
720ml |
アルコール度数 |
14% |
コメント |
貴重なイタリア産のバックヴィンテージワイン!
深いルビーの色合いに、ミントやラズベリー、カシスのような複雑な香りで、口当たりや軽やかですがしっかりした骨格があり、バランスの良い繊細な味わいが楽しめる1本です。ワイン名にある「ウッチェッローネ」は大きな鳥という意味で、かつて畑の近隣に住んでいた老婆が「L'USELUN' (大きな鳥)」と呼ばれていたのが由来になっています。
|
送料無料
20,980円(税込)
在庫数 【
残り3本 】
1990年 ブリッコ・ウッチェローネ / バルベーラ・ダスティ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
バルべーラ |
サイズ |
720ml |
度数 |
14% |
貴重なイタリア産のバックヴィンテージワイン!
深いルビーの色合いに、ミントやラズベリー、カシスのような複雑な香りで、口当たりや軽やかですがしっかりした骨格があり、バランスの良い繊細な味わいが楽しめる1本です。ワイン名にある「ウッチェッローネ」は大きな鳥という意味で、かつて畑の近隣に住んでいた老婆が「L'USELUN' (大きな鳥)」と呼ばれていたのが由来になっています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
20,980円(税込)
在庫数 【
残り3本 】
1990年 アジエンダ・アグリコーラ・アゼリア / バローロ・ブリッコ・フィアスコ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
14% |
コメント |
歴史と伝統そして革新が息づくバローロのトップ生産者による1本!
1920年に設立された歴史あるワイナリーで、「イタリアワインの王」とされるバローロの品質革新の旗頭として名声を上げてきました。アゼリアの信念は、家族代々受け継がれてきた土地へ情熱を捧げ、ピエモンテの土着ブドウ品種のみで土地の個性を均整の取れたワインとして見事に表すこと。洗練された味わいと品質、そしてその知名度からみても非常に高いコスト・パフォーマンスに感心する造り手です。ワインには明瞭なオーク樽の風味があり、長期熟成を経ても強く深い味わいワインに仕上がっています。歴史あるワイナリーであるため自社畑の樹齢が高く、これも強く魅了される素晴らしい味わいのバローロを生み出す所以の一つです。
|
送料無料
26,980円(税込)
在庫数 【
残り1本 】
1990年 アジエンダ・アグリコーラ・アゼリア / バローロ・ブリッコ・フィアスコ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
14% |
歴史と伝統そして革新が息づくバローロのトップ生産者による1本!
1920年に設立された歴史あるワイナリーで、「イタリアワインの王」とされるバローロの品質革新の旗頭として名声を上げてきました。アゼリアの信念は、家族代々受け継がれてきた土地へ情熱を捧げ、ピエモンテの土着ブドウ品種のみで土地の個性を均整の取れたワインとして見事に表すこと。洗練された味わいと品質、そしてその知名度からみても非常に高いコスト・パフォーマンスに感心する造り手です。ワインには明瞭なオーク樽の風味があり、長期熟成を経ても強く深い味わいワインに仕上がっています。歴史あるワイナリーであるため自社畑の樹齢が高く、これも強く魅了される素晴らしい味わいのバローロを生み出す所以の一つです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
26,980円(税込)
在庫数 【
残り1本 】
1976年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
約半世紀前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、約半世紀前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
送料無料
26,980円(税込)
在庫数 【
残り3本 】
1976年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
度数 |
13% |
約半世紀前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、約半世紀前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
26,980円(税込)
在庫数 【
残り3本 】
1975年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
約半世紀前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、約半世紀前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
送料無料
29,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1975年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
度数 |
13% |
約半世紀前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、約半世紀前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
29,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1967年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
半世紀以上前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、半世紀以上前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
送料無料
32,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1967年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
度数 |
13% |
半世紀以上前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、半世紀以上前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
32,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1969年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
半世紀以上前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、半世紀以上前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
送料無料
32,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1969年 マルケージ・ディ・バローロ / バローロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
720ml |
度数 |
13% |
半世紀以上前につくられた上質なバローロが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
ワインはオレンジがかった深い赤紫色で、ブラックベリー、チョコレートのような僅かに甘い香りと熟成感を表すなめし皮や土のような複雑な香りが漂います。保存状態が良かったため、半世紀以上前につくられたワインにもかかわらず、依然としてしっかりとした味わいがあり、余韻も長く続きます。ワイン名にある「バローロ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。今回は数量限定ではありますが、入荷することができました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
32,980円(税込)
在庫数 【
残り2本 】
1947年 マルケージ・ディ・バローロ / バルバレスコ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
コメント |
70年以上前につくられた上質なバルバレスコが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
入荷本数が非常に少なかったため、残念ながら当店では試飲することができませんでしたが、信用ある輸入業者から仕入れることができましたので、本数限定で販売させていただきます。ワインボトルの外観を見る限りは保存状態は良いと言えます。ワイン名にある「バルバレスコ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。
|
送料無料
69,980円(税込)
在庫数 【
残り1本 】
1947年 マルケージ・ディ・バローロ / バルバレスコ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
70年以上前につくられた上質なバルバレスコが数量限定で入荷!イタリアワインの格付け最上位のDOCGに認定されているワイン!
入荷本数が非常に少なかったため、残念ながら当店では試飲することができませんでしたが、信用ある輸入業者から仕入れることができましたので、本数限定で販売させていただきます。ワインボトルの外観を見る限りは保存状態は良いと言えます。ワイン名にある「バルバレスコ」は、イタリア北部のピエモンテ州にある村の名前で、イタリアワイン最上級の格付け(DOCG)として認定されています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
送料無料
69,980円(税込)
在庫数 【
残り1本 】
2016年 アルファ・ゼータ / ジ・ガルガーネガ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
ガルガーネガ |
サイズ |
750ml |
コメント |
リンゴやよく熟した白桃を思わせるフルーティーな香りが漂います。酸が生き生きとしてフレッシュで、リッチでドライな口当たりです。心地良い果実味を感じるフィニッシュで、非常にクリーンで良いバランスが取れています。
|
2016年 アルファ・ゼータ / ジ・ガルガーネガ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
ガルガーネガ |
サイズ |
750ml |
リンゴやよく熟した白桃を思わせるフルーティーな香りが漂います。酸が生き生きとしてフレッシュで、リッチでドライな口当たりです。心地良い果実味を感じるフィニッシュで、非常にクリーンで良いバランスが取れています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2015年 アルファ・ゼータ / エッセ・ソアーヴェ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
ガルガーネガ |
サイズ |
750ml |
コメント |
丘の斜面に位置する日照条件の良いブドウを厳選して使用されています。白い花の香りと、レモン、グレープフルーツの柑橘系の香りが漂います。十分な酸と果実の甘さ、凝縮されたしっかりした味わいがあり、ほのかにミネラルの風味も感じることができます。
|
2015年 アルファ・ゼータ / エッセ・ソアーヴェ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
ガルガーネガ |
サイズ |
750ml |
丘の斜面に位置する日照条件の良いブドウを厳選して使用されています。白い花の香りと、レモン、グレープフルーツの柑橘系の香りが漂います。十分な酸と果実の甘さ、凝縮されたしっかりした味わいがあり、ほのかにミネラルの風味も感じることができます。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 アルファ・ゼータ / チ・シャルドネ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
シャルドネ |
サイズ |
750ml |
コメント |
ワインの50%は丸みとパワフルさを出すために大樽で熟成させ、残りの50%は、生き生きとしたフレッシュな酸を残すため、ステンレスタンクで熟成させました。これらをブレンドすることにより、単にタンクで作ったものより、フレッシュで深みのある複雑なワインに仕上げています。
|
2016年 アルファ・ゼータ / チ・シャルドネ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
シャルドネ |
サイズ |
750ml |
ワインの50%は丸みとパワフルさを出すために大樽で熟成させ、残りの50%は、生き生きとしたフレッシュな酸を残すため、ステンレスタンクで熟成させました。これらをブレンドすることにより、単にタンクで作ったものより、フレッシュで深みのある複雑なワインに仕上げています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2017年 アルファ・ゼータ / チ・コルヴィーナ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
コルヴィーナ |
サイズ |
750ml |
コメント |
よく熟したチェリーやプラムの香りが漂い、口に含むとかすかなオークの香りを感じることができます。ボリューム感があるもののフィニッシュはキレがよく、果実味を感じるフレッシュな余韻があります。ワインの風味、個性を失わないようフィルターをかけずに(=濾過をせずに)仕上げられました。
|
2017年 アルファ・ゼータ / チ・コルヴィーナ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
コルヴィーナ |
サイズ |
750ml |
よく熟したチェリーやプラムの香りが漂い、口に含むとかすかなオークの香りを感じることができます。ボリューム感があるもののフィニッシュはキレがよく、果実味を感じるフレッシュな余韻があります。ワインの風味、個性を失わないようフィルターをかけずに(=濾過をせずに)仕上げられました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・トレッビアーノ・ダブルッツォ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
トレッビアーノ、ダブルッツォ |
サイズ |
750ml |
コメント |
少し緑がかった透明感のある薄黄色の色合いで、柑橘系フルーツの皮、白い花の香りが漂います。しっかりと酸があり、角がなく雑味がないためクリーンな印象です。夏みかんを食べているような甘酸っぱい果実味がとても爽やかです。フレッシュさを味わうワインとしてお勧めします!
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・トレッビアーノ・ダブルッツォ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
トレッビアーノ、ダブルッツォ |
サイズ |
750ml |
少し緑がかった透明感のある薄黄色の色合いで、柑橘系フルーツの皮、白い花の香りが漂います。しっかりと酸があり、角がなく雑味がないためクリーンな印象です。夏みかんを食べているような甘酸っぱい果実味がとても爽やかです。フレッシュさを味わうワインとしてお勧めします!
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・シャルドネ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
シャルドネ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
コメント |
様々なエリアの畑のブドウをブレンドさせたことで、素晴らしいワインに仕上がりました!輝きのあるレモンイエローの色合いで、グレープフルーツ、青リンゴの香りが漂います。少しトロピカルフルーツを思わせる果実味があり、余韻はスッキリしています。
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・シャルドネ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
シャルドネ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12% |
様々なエリアの畑のブドウをブレンドさせたことで、素晴らしいワインに仕上がりました!輝きのあるレモンイエローの色合いで、グレープフルーツ、青リンゴの香りが漂います。少しトロピカルフルーツを思わせる果実味があり、余韻はスッキリしています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・サンジョヴェーゼ・テッレ・ディ・キエティ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
コメント |
熟成は最初の1ヶ月はバリックの新樽で熟成させ、その後2ヶ月間はステンレスタンクで熟成させました。濃いガーネットの色合いで、甘く新鮮な赤い果実やブラックオリーブの香りが漂います。しっかりとした果実味とボリュームが感じられ、とてもコスパの高いワインです。
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・サンジョヴェーゼ・テッレ・ディ・キエティ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
熟成は最初の1ヶ月はバリックの新樽で熟成させ、その後2ヶ月間はステンレスタンクで熟成させました。濃いガーネットの色合いで、甘く新鮮な赤い果実やブラックオリーブの香りが漂います。しっかりとした果実味とボリュームが感じられ、とてもコスパの高いワインです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 ファルネーゼ / ファンティーニ・プリミティーヴォ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
プリミティーヴォ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
コメント |
プリミティーヴォ種はプーリア州を中心に栽培されるブドウ品種で、アメリカのジンファンデル種と同一品種と言われています。深いガーネットの色合いで、ブラックベリー、スパイスの香り。アタックが力強く、ボリューム感のある果実味が印象的なワインです。
|
2016年 ファルネーゼ / ファンティーニ・プリミティーヴォ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
プリミティーヴォ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13.5% |
プリミティーヴォ種はプーリア州を中心に栽培されるブドウ品種で、アメリカのジンファンデル種と同一品種と言われています。深いガーネットの色合いで、ブラックベリー、スパイスの香り。アタックが力強く、ボリューム感のある果実味が印象的なワインです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 コンティ・ゼッカ / ドンナ・マルツィア・マルヴァジーア・ビアンカ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
マルヴァジーア・ビアンカ、シャルドネ、ヴェルメンティーノ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
コメント |
アジアワイントロフィー(2016)金賞、サクラワインアワード(2014)金賞受賞ワイン!
イタリアの長靴のかかとの部分にあたるプーリア州の白ワインです。淡いレモンイエローの色合いで、レモン、グレープフルーツの柑橘系の香り。生き生きとした酸があり、ドライでフレッシュな味わいは魚介料理とベストマッチです。飽きのこないカジュアルなワインです。
|
2016年 コンティ・ゼッカ / ドンナ・マルツィア・マルヴァジーア・ビアンカ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
マルヴァジーア・ビアンカ、シャルドネ、ヴェルメンティーノ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12% |
アジアワイントロフィー(2016)金賞、サクラワインアワード(2014)金賞受賞ワイン!
イタリアの長靴のかかとの部分にあたるプーリア州の白ワインです。淡いレモンイエローの色合いで、レモン、グレープフルーツの柑橘系の香り。生き生きとした酸があり、ドライでフレッシュな味わいは魚介料理とベストマッチです。飽きのこないカジュアルなワインです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2015年 コンティ・ゼッカ / ドンナ・マルツィア・アリアニコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
アリアニコ、プリミィティーヴォ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12.5% |
コメント |
ベルリンワイントロフィー(2014)金賞、サクラ・アワード(2014)金賞受賞ワイン!
完熟したブラックベリーやブラックチェリーの香りに加え、スミレのようなフローラルな香りが漂います。南イタリアの地ブドウであるアリアニコ種主体のワインで、タンニンや骨格のしっかりとした力強さがあります。カジュアルなワインですが、飲みごたえも抜群です。
|
2015年 コンティ・ゼッカ / ドンナ・マルツィア・アリアニコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
アリアニコ、プリミィティーヴォ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12.5% |
ベルリンワイントロフィー(2014)金賞、サクラ・アワード(2014)金賞受賞ワイン!
完熟したブラックベリーやブラックチェリーの香りに加え、スミレのようなフローラルな香りが漂います。南イタリアの地ブドウであるアリアニコ種主体のワインで、タンニンや骨格のしっかりとした力強さがあります。カジュアルなワインですが、飲みごたえも抜群です。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・チェラズオーロ・ダブルッツオ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
ロゼワイン |
ブドウ品種 |
モンテプルチャーノ・ダブルッツォ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12.5% |
コメント |
ワイン名の「チェラズオーロ」は、イタリア語でサクランボ色を意味し、ラチウムの方言の「チェラーザ」に由来します。力強く、リッチなロゼです。濃いラズベリー色。小さな赤い果実を思わせる、強くて持続性があり、繊細でフルーティな香りです。ミディアムボディで、バランスがとれ、ソフトでまろやかな、長い余韻があります。
|
2017年 ファルネーゼ / ファンティーニ・チェラズオーロ・ダブルッツオ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツオ |
タイプ |
ロゼワイン |
ブドウ |
モンテプルチャーノ・ダブルッツォ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12.5% |
ワイン名の「チェラズオーロ」は、イタリア語でサクランボ色を意味し、ラチウムの方言の「チェラーザ」に由来します。力強く、リッチなロゼです。濃いラズベリー色。小さな赤い果実を思わせる、強くて持続性があり、繊細でフルーティな香りです。ミディアムボディで、バランスがとれ、ソフトでまろやかな、長い余韻があります。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 ヴィニエティ・ザブ / ザブ・グリッロ
|
生産地 |
イタリア > シチリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
濃いめのレモンイエローの色合いで、さわやかな花の香りと一緒に、エキゾチックな果実の香りが感じられます。フレッシュでありながらとろりした厚みがあり、後味には心地よいほろ苦さを感じます。寿司、少し甘みのある魚、オードブルに最適な白ワインです。ワインに使用されているブドウ品種「グリッロ」はイタリアの土着品種ですが、近年広く知られるようになり、現在ではシチリアを代表する白ワイン用品種となりました。ブドウはやわらかくプレスした後、香りを引き出すために低温で発酵させます。熟成はステンレスタンクで3〜4ヶ月間行っています。
|
2016年 ヴィニエティ・ザブ / ザブ・グリッロ
|
生産地 |
イタリア > シチリア |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
濃いめのレモンイエローの色合いで、さわやかな花の香りと一緒に、エキゾチックな果実の香りが感じられます。フレッシュでありながらとろりした厚みがあり、後味には心地よいほろ苦さを感じます。寿司、少し甘みのある魚、オードブルに最適な白ワインです。ワインに使用されているブドウ品種「グリッロ」はイタリアの土着品種ですが、近年広く知られるようになり、現在ではシチリアを代表する白ワイン用品種となりました。ブドウはやわらかくプレスした後、香りを引き出すために低温で発酵させます。熟成はステンレスタンクで3〜4ヶ月間行っています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
サンテロ / アスティ・セッコ・958
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
モスカート・ビアンコ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
11% |
コメント |
オシャレなワインボトルが大人気!サクラ・アワード2018で金賞を受賞したスパークリングワイン!
マスカットの華やかな香りに、爽やかな果実の甘味と凝縮感、酸味のバランスが非常によく、飲みやすいやや辛口。上質のマスカットを使用したスパークリングワインです。
|
サンテロ / アスティ・セッコ・958
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
モスカート・ビアンコ |
サイズ |
750ml |
度数 |
11% |
オシャレなワインボトルが大人気!サクラ・アワード2018で金賞を受賞したスパークリングワイン!
マスカットの華やかな香りに、爽やかな果実の甘味と凝縮感、酸味のバランスが非常によく、飲みやすいやや辛口。上質のマスカットを使用したスパークリングワインです。
|
味わい
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
◆生産者による最終レポート◆ 2019年は冬が比較的寒かったのですが、2018年ほどではありませんでした。雪はほとんど降らず、降雨量は平均的でした。春の気温は例年の平均に比べると低かったために、葡萄の芽吹きは例年より遅くなりました。一方、夏は暑く、ほとんど雨が降りませんでした。そのため、収穫は昨年、一昨年に比べ、10日遅くなりました。収穫量は、昨年よりも25%収穫量は減りましが、葡萄が水分を必要としているタイミングで雨が降ってくれたおかげで、とても品質の良い葡萄を収穫出来ました。
|
2019年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
◆生産者による最終レポート◆ 2019年は冬が比較的寒かったのですが、2018年ほどではありませんでした。雪はほとんど降らず、降雨量は平均的でした。春の気温は例年の平均に比べると低かったために、葡萄の芽吹きは例年より遅くなりました。一方、夏は暑く、ほとんど雨が降りませんでした。そのため、収穫は昨年、一昨年に比べ、10日遅くなりました。収穫量は、昨年よりも25%収穫量は減りましが、葡萄が水分を必要としているタイミングで雨が降ってくれたおかげで、とても品質の良い葡萄を収穫出来ました。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2020年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
コメント |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
2020年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ / ピポリ・ビアンコ・グレーコ・フィアーノ
|
生産地 |
イタリア > バジリカータ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
グレーコ、フィアーノ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
コメント |
サクラアワード2017で銀賞受賞!
ワインは緑がかった淡いイエローで、柑橘類(レモン、ライム)や熟した白い果実(白桃など)の強い香りが漂います。フレッシュさを高めるための酸があり、適度なボディも感じられます。ワインにはバジリカータ特有の土着品種「グレーコ」と「フィアーノ」をブレンドしています。「フィアーノ」のみスキンコンタクトさせて、12〜14度に温度管理しながら発酵させています。果汁の取り扱いの全てを無酸素の環境で行うことでワインの香りを高めています。
|
2016年 ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ / ピポリ・ビアンコ・グレーコ・フィアーノ
|
生産地 |
イタリア > バジリカータ |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
グレーコ、フィアーノ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12% |
サクラアワード2017で銀賞受賞!
ワインは緑がかった淡いイエローで、柑橘類(レモン、ライム)や熟した白い果実(白桃など)の強い香りが漂います。フレッシュさを高めるための酸があり、適度なボディも感じられます。ワインにはバジリカータ特有の土着品種「グレーコ」と「フィアーノ」をブレンドしています。「フィアーノ」のみスキンコンタクトさせて、12〜14度に温度管理しながら発酵させています。果汁の取り扱いの全てを無酸素の環境で行うことでワインの香りを高めています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2021年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
コメント |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
2021年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2015年 ロベルト・サロット / ガヴィ・テヌーテ・マネンティ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
コルテーゼ |
サイズ |
750ml |
コメント |
ハーブ系の香りがあり、凝縮したブーケがあります。熟した果実の甘さと柑橘系の引き締まった風味がすばらしく調和しています。ゆっくりと低温で醗酵させ、ステンレスタンクで2ヶ月間熟成し、さらにボトルで2ヶ月間寝かせた上で出荷されたワインです。
|
2015年 ロベルト・サロット / ガヴィ・テヌーテ・マネンティ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
コルテーゼ |
サイズ |
750ml |
ハーブ系の香りがあり、凝縮したブーケがあります。熟した果実の甘さと柑橘系の引き締まった風味がすばらしく調和しています。ゆっくりと低温で醗酵させ、ステンレスタンクで2ヶ月間熟成し、さらにボトルで2ヶ月間寝かせた上で出荷されたワインです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
1998年 ニコレッロ / ランゲ・ネッビオーロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
貴重な90年代の熟成ネッビオーロ種の赤ワインがついにリリース!
鮮やかなルビーの色合いで、イチゴやブルーベリー、ハーブの香りが漂います。柔らかく丸みのあるタンニンとしっかりとした果実味が感じられます。同じニコレッロの「ロエロ・スペリオーレ・ヴィーニャ・ポディオ」と比較すると軽やかで余韻も短めの印象ですが、これからワインを始められる方とっては飲みやすい赤ワインです。
|
1998年 ニコレッロ / ランゲ・ネッビオーロ
|
生産地 |
イタリア > ピエモンテ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
ネッビオーロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
貴重な90年代の熟成ネッビオーロ種の赤ワインがついにリリース!
鮮やかなルビーの色合いで、イチゴやブルーベリー、ハーブの香りが漂います。柔らかく丸みのあるタンニンとしっかりとした果実味が感じられます。同じニコレッロの「ロエロ・スペリオーレ・ヴィーニャ・ポディオ」と比較すると軽やかで余韻も短めの印象ですが、これからワインを始められる方とっては飲みやすい赤ワインです。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2016年 ポデーレ29 / ジェルソ・ビアンコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
コメント |
イタリアのプーリア州だけに存在する「フィアーノ・ミヌートロ」種を使用した不思議で美味しいワイン!
琥珀色に近いイエローの色合いで、春の花々、果肉の白い果物、そしてはっきりと感じる香り高いハーブを集約されたエレガントなアロマ。口に含むと、印象的なほどしっかりしたボリュームが感じられます。しっかりとした骨格、生き生きとした酸、アロマティックなフレイバーの3つの要素がバランスよく構成されたフレッシュなワインです。ワインに使用されているブドウ品種「フィアーノ・ミヌートロ」は、イタリアのプーリア州に古くからある土着品種で、カンパーニャ州の「フィアーノ」とは別の品種です。他の国のワインでは味わうことのできない美味しくて不思議な味わいをぜひお愉しみください。
|
2016年 ポデーレ29 / ジェルソ・ビアンコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12% |
イタリアのプーリア州だけに存在する「フィアーノ・ミヌートロ」種を使用した不思議で美味しいワイン!
琥珀色に近いイエローの色合いで、春の花々、果肉の白い果物、そしてはっきりと感じる香り高いハーブを集約されたエレガントなアロマ。口に含むと、印象的なほどしっかりしたボリュームが感じられます。しっかりとした骨格、生き生きとした酸、アロマティックなフレイバーの3つの要素がバランスよく構成されたフレッシュなワインです。ワインに使用されているブドウ品種「フィアーノ・ミヌートロ」は、イタリアのプーリア州に古くからある土着品種で、カンパーニャ州の「フィアーノ」とは別の品種です。他の国のワインでは味わうことのできない美味しくて不思議な味わいをぜひお愉しみください。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2015年 カヴァルキーナ / アメデーオ・クストーツァ・スペリオーレ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
ガルガーネガ、フェルナンダ、トレッビアーノ、トレッビアネッロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
コメント |
イタリアの名誉ある「ガンベロ・ロッソ」で12年連続最高賞を受賞!
美しく、てりのあるレモンイエロー、花や果実を思わせる香りや樽熟による芳醇な風味が豊かに拡がります。柔らかな酸味、力強くコクがあり、非常に完成度の高い仕上がりです。畑やセラーでの探求を重ね、力強く、しかもバランスがとれているという、ピオーナの持っている哲学を最も表現しているワインです。「ガンベロ ロッソ」で2004〜2015VTまで、12年連続でトレ ビッキエリ(最高賞)を受賞しています。ワイン名にある「アメデーオ」とは、1866年にこの畑で傷ついたサヴォイアの王子の名前に由来しています。
|
2015年 カヴァルキーナ / アメデーオ・クストーツァ・スペリオーレ
|
生産地 |
イタリア > ヴェネト |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
ガルガーネガ、フェルナンダ、トレッビアーノ、トレッビアネッロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13.5% |
イタリアの名誉ある「ガンベロ・ロッソ」で12年連続最高賞を受賞!
美しく、てりのあるレモンイエロー、花や果実を思わせる香りや樽熟による芳醇な風味が豊かに拡がります。柔らかな酸味、力強くコクがあり、非常に完成度の高い仕上がりです。畑やセラーでの探求を重ね、力強く、しかもバランスがとれているという、ピオーナの持っている哲学を最も表現しているワインです。「ガンベロ ロッソ」で2004〜2015VTまで、12年連続でトレ ビッキエリ(最高賞)を受賞しています。ワイン名にある「アメデーオ」とは、1866年にこの畑で傷ついたサヴォイアの王子の名前に由来しています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2015年 テヌーテ・ロセッティ / ゴヴェルノ・アッルーゾ トスカーノ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
サンジョヴェーゼ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13.5% |
コメント |
トスカーナ伝統のゴヴェルノ製法で仕込み、まろやかな口当たりのワインに仕上がりました!
濃いルビーレッド、濃厚なレッドベリーのアロマに、かすかに樽からくるバニラの要素が感じられます。非常にリッチでしなやかな口当たり、しっかりしたタンニンがあり、スパイスの香る長い余韻があります。収穫は手摘み、2回に分けて行います。全体の50%は、9月の後半に手摘みで行います。一部の葡萄は遅摘みにし、10月の末に収穫をします。収穫時期の異なる葡萄は別々に醸造します。2週間、果皮とともにステンレスタンクで発酵させた後、フレンチオークのバリックに入れ、5ヶ月熟成させています。
|
2015年 テヌーテ・ロセッティ / ゴヴェルノ・アッルーゾ トスカーノ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
サンジョヴェーゼ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、シラー |
サイズ |
750ml |
度数 |
13.5% |
トスカーナ伝統のゴヴェルノ製法で仕込み、まろやかな口当たりのワインに仕上がりました!
濃いルビーレッド、濃厚なレッドベリーのアロマに、かすかに樽からくるバニラの要素が感じられます。非常にリッチでしなやかな口当たり、しっかりしたタンニンがあり、スパイスの香る長い余韻があります。収穫は手摘み、2回に分けて行います。全体の50%は、9月の後半に手摘みで行います。一部の葡萄は遅摘みにし、10月の末に収穫をします。収穫時期の異なる葡萄は別々に醸造します。2週間、果皮とともにステンレスタンクで発酵させた後、フレンチオークのバリックに入れ、5ヶ月熟成させています。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2018年 ポデーレ29 / ジェルソ・ビアンコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
白ワイン |
ブドウ品種 |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
12% |
コメント |
イタリアのプーリア州だけに存在する「フィアーノ・ミヌートロ」種を使用した不思議で美味しいワイン!
琥珀色に近いイエローの色合いで、春の花々、果肉の白い果物、そしてはっきりと感じる香り高いハーブを集約されたエレガントなアロマ。口に含むと、印象的なほどしっかりしたボリュームが感じられます。しっかりとした骨格、生き生きとした酸、アロマティックなフレイバーの3つの要素がバランスよく構成されたフレッシュなワインです。ワインに使用されているブドウ品種「フィアーノ・ミヌートロ」は、イタリアのプーリア州に古くからある土着品種で、カンパーニャ州の「フィアーノ」とは別の品種です。他の国のワインでは味わうことのできない美味しくて不思議な味わいをぜひお愉しみください。
|
2018年 ポデーレ29 / ジェルソ・ビアンコ
|
生産地 |
イタリア > プーリア |
タイプ |
白ワイン |
ブドウ |
グリッロ |
サイズ |
750ml |
度数 |
12% |
イタリアのプーリア州だけに存在する「フィアーノ・ミヌートロ」種を使用した不思議で美味しいワイン!
琥珀色に近いイエローの色合いで、春の花々、果肉の白い果物、そしてはっきりと感じる香り高いハーブを集約されたエレガントなアロマ。口に含むと、印象的なほどしっかりしたボリュームが感じられます。しっかりとした骨格、生き生きとした酸、アロマティックなフレイバーの3つの要素がバランスよく構成されたフレッシュなワインです。ワインに使用されているブドウ品種「フィアーノ・ミヌートロ」は、イタリアのプーリア州に古くからある土着品種で、カンパーニャ州の「フィアーノ」とは別の品種です。他の国のワインでは味わうことのできない美味しくて不思議な味わいをぜひお愉しみください。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2022年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
2022年 ファルネーゼ / ファンティーニ・ヴィーノ・ノヴェッロ
|
生産地 |
イタリア > アブルッツォ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
モンテプルチャーノ、サンジョヴェーゼ |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
イタリア最優秀生産者が造る、日本一売れているノヴェッロ!生き生きとした力強い果実味が魅力のワイン!
「ノヴェッロ」とはボジョレー・ヌーヴォーのイタリア版のようなもので、毎年10月30日が解禁日となります。当ワインの生産者であるファルネーゼは、イタリアワインの評価本「ルカ マローニ ベストワイン年鑑」で、これまでに9回、最優秀生産者に選出されています。新酒ならではフレッシュさとファルネーゼが造り出す力強い果実味が味わえるのが彼らのノヴェッロの魅力です。イタリアのトップ生産者がつくる日本一売れているノヴェッロを是非お楽しみ下さい。
|
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
2009年 グラーティ / キアンティ・ルフィナ・ヴィッラ・ディ・ヴェトリチェ・リゼルヴァ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
味わい
ボディ |
軽快
● ● ● ● ●
重厚
|
甘辛度 |
極甘
● ● ● ● ●
甘くない
|
|
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ品種 |
サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリー |
サイズ |
750ml |
アルコール度数 |
13% |
コメント |
イタリアはトスカーナ州の2009年産ワイン!
ルビーの色合いで、カシス、完熟したプラムを想わせる香りに続き、キノコのニュアンスが感じられます。ワインにタンニンが溶け込んでおり、口当たりも実に滑らか。酸味も絶妙でバランスの良いワインに仕上がっています。5年間大樽熟成。その後コンクリートタンクに移動。出荷1年前からボトルで熟成させています。
|
2009年 グラーティ / キアンティ・ルフィナ・ヴィッラ・ディ・ヴェトリチェ・リゼルヴァ
|
生産地 |
イタリア > トスカーナ |
タイプ |
赤ワイン |
ブドウ |
サンジョヴェーゼ、カナイオーロ、コロリー |
サイズ |
750ml |
度数 |
13% |
イタリアはトスカーナ州の2009年産ワイン!
ルビーの色合いで、カシス、完熟したプラムを想わせる香りに続き、キノコのニュアンスが感じられます。ワインにタンニンが溶け込んでおり、口当たりも実に滑らか。酸味も絶妙でバランスの良いワインに仕上がっています。5年間大樽熟成。その後コンクリートタンクに移動。出荷1年前からボトルで熟成させています。
|
| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |