明日03月29日(水)の13:00までのご注文で、最短03月30日(木)中のお届けになります。
※商品の取り寄せ状況やお届け先の地域によりお届け日が異なりますので、詳しくは各商品ページをご覧ください。
2008年(平成20年)のワイン 2008年(平成20年)のワイン

2008年はフランスのボルドーは、夏に雨が多く、9月は日照量が多かったものの、やや冷涼であったため、ブドウの成熟に時間を要する難しい年になりました。前年と同様に厳しい選果で、ブドウの収穫量・ワインの生産量は減少しましたが、ワインは平均点〜やや良好のレベルを維持することができました。ブルゴーニュは春が冷涼で開花を遅らせ、夏も雨によりウドンコ病などの病害が発生しました。収穫時期を遅らせたことでブドウは成熟し、選果や醸造技術でカバーしたものの、ワインは全体的に軽めで、平均点レベルの仕上がりにとどまりました。ローヌも同様に夏の雨と病害、そして雹(ひょう)がブドウの生育を妨げました。赤ワインは本来の力強さは見らないものが多い傾向にあり、長期熟成には向いていません。

2008年 シャトー・デュドン・キュヴェ・ジャン・バプティスト・デュドン

2008年 シャトー・デュドン・キュヴェ・ジャン・バプティスト・デュドン
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

10年以上熟成させた「まさに飲み頃を迎えている」ワイン!

ボルドーの格付け第2級である「シャトー・グリュオ・ラローズ」のオーナー、ジャン・メルロ氏が所有するシャトーでつくられたワインです。ワインは心地良い杉の木やミネラルの要素が混ざる複雑な香りで、上品で洗練されたタンニンが感じられます。余韻にはコーヒーやローストの要素、深みがあり長い余韻が続きます。

4,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2008年 シャトー・デュドン・キュヴェ・ジャン・バプティスト・デュドン

2008年 シャトー・デュドン・キュヴェ・ジャン・バプティスト・デュドン
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
度数 13%

10年以上熟成させた「まさに飲み頃を迎えている」ワイン!

ボルドーの格付け第2級である「シャトー・グリュオ・ラローズ」のオーナー、ジャン・メルロ氏が所有するシャトーでつくられたワインです。ワインは心地良い杉の木やミネラルの要素が混ざる複雑な香りで、上品で洗練されたタンニンが感じられます。余韻にはコーヒーやローストの要素、深みがあり長い余韻が続きます。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

4,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ルージュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 12.5%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ブルゴーニュ」はフランス東部にある地方の名前で、この地方の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

5,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ルージュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 12.5%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ブルゴーニュ」はフランス東部にある地方の名前で、この地方の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

5,980円(税込)

在庫数 【 残り2本 】

2008年 ドメーヌ・オリヴィエ / サン・ニコラ・ド・ブルグイユ

2008年 ドメーヌ・オリヴィエ / サン・ニコラ・ド・ブルグイユ
生産地 フランス > ロワール
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 カベルネ・フラン
サイズ 750ml
アルコール度数 12.5%
コメント

現地蔵出しワインが限定入荷!パリを中心としたレストランやビストロに愛される赤ワインです!

ドメーヌ・オリヴィエはフランス・ロワール地方のサン・ニコラ・ド・ブルグイユ村で1959年に創業したワイナリーで、パリを中心に50軒以上のレストランやビストロの顧客を持っています。このドメーヌ・オリヴィエは「熟成して飲み頃を迎えたワインが好まれる」ことから、ワイナリーに貯蔵されているバックヴィンテージワインを毎年一定数のみ販売していますが、この度僅かながら現地蔵出しワインを仕入れることができました。使用されているブドウ(カベルネ・フラン種)は典型的な砂質・テュフォー(白亜質)土壌で育まれた平均樹齢20年のを、9ヵ月間タンクで熟成させたもので、ビストロ料理とのマリアージュが楽しめる濃厚で力強いスタイルに仕上がっています。

6,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2008年 ドメーヌ・オリヴィエ / サン・ニコラ・ド・ブルグイユ

2008年 ドメーヌ・オリヴィエ / サン・ニコラ・ド・ブルグイユ
生産地 フランス > ロワール
タイプ 赤ワイン
ブドウ カベルネ・フラン
サイズ 750ml
度数 12.5%

現地蔵出しワインが限定入荷!パリを中心としたレストランやビストロに愛される赤ワインです!

ドメーヌ・オリヴィエはフランス・ロワール地方のサン・ニコラ・ド・ブルグイユ村で1959年に創業したワイナリーで、パリを中心に50軒以上のレストランやビストロの顧客を持っています。このドメーヌ・オリヴィエは「熟成して飲み頃を迎えたワインが好まれる」ことから、ワイナリーに貯蔵されているバックヴィンテージワインを毎年一定数のみ販売していますが、この度僅かながら現地蔵出しワインを仕入れることができました。使用されているブドウ(カベルネ・フラン種)は典型的な砂質・テュフォー(白亜質)土壌で育まれた平均樹齢20年のを、9ヵ月間タンクで熟成させたもので、ビストロ料理とのマリアージュが楽しめる濃厚で力強いスタイルに仕上がっています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

6,980円(税込)

在庫数 【 残り3本 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ニュイ・サン・ジョルジュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ニュイ・サン・ジョルジュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ニュイ・サン・ジョルジュ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ニュイ地区の最南端にある地域の名前で、この村の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはブルーベリー、カシスの青系果実の香りに加え、キノコや落ち葉のような熟成感溢れる香りが漂います。同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ルージュ」はブルゴーニュ地方の複数の地域のブドウが使用されていますが、当ワインは「ニュイ・サン・ジョルジュ」のみのワインを使用されており、こちらの方がやや濃厚に感じられます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ニュイ・サン・ジョルジュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ニュイ・サン・ジョルジュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ニュイ・サン・ジョルジュ」はブルゴーニュ地方中部のコート・ド・ニュイ地区の最南端にある地域の名前で、この村の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはブルーベリー、カシスの青系果実の香りに加え、キノコや落ち葉のような熟成感溢れる香りが漂います。同じルー・デュモンの「ブルゴーニュ・ルージュ」はブルゴーニュ地方の複数の地域のブドウが使用されていますが、当ワインは「ニュイ・サン・ジョルジュ」のみのワインを使用されており、こちらの方がやや濃厚に感じられます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ド・ブロンドー

2008年 シャトー・ド・ブロンドー
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント ドメーヌ・ド・クルテイヤックのオーナー、ドミニク・メヌレの奥様マリー・クロードが所有するシャトーです。こちらはミシェル ロランのラボのスタッフと造っています。クルテイヤックとの違いはテロワールです。アントル・ドゥ・メールの中でも一番高い所にあり、サン・テミリオンの高台にあるのとほとんど同じです。6つの醗酵槽があり、全て温度調節しています。新樽は使用せず、すべて1年樽。実験的に500Lの新樽でも仕込み中。透けて通らない濃い黒色、カシスやシーダーの香り、黒スグリやグリーンペパーの風味があり、甘さも感じられ、果実の凝縮感があります。樽の風味も感じられます。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ド・ブロンドー

2008年 シャトー・ド・ブロンドー
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ
サイズ 750ml
度数 13.5%
ドメーヌ・ド・クルテイヤックのオーナー、ドミニク・メヌレの奥様マリー・クロードが所有するシャトーです。こちらはミシェル ロランのラボのスタッフと造っています。クルテイヤックとの違いはテロワールです。アントル・ドゥ・メールの中でも一番高い所にあり、サン・テミリオンの高台にあるのとほとんど同じです。6つの醗酵槽があり、全て温度調節しています。新樽は使用せず、すべて1年樽。実験的に500Lの新樽でも仕込み中。透けて通らない濃い黒色、カシスやシーダーの香り、黒スグリやグリーンペパーの風味があり、甘さも感じられ、果実の凝縮感があります。樽の風味も感じられます。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ラ・カルドンヌ

2008年 シャトー・ラ・カルドンヌ
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

ボルドーのクリュ・ブルジョワ格付けの赤ワイン!

平均樹齢30年以上のメルロー種を主体につくられたクリュ・ブルジョワ・クラス。豊かな味わいはスパイシーなタンニンを見事に包み込んでいます。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ラ・カルドンヌ

2008年 シャトー・ラ・カルドンヌ
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
度数 13%

ボルドーのクリュ・ブルジョワ格付けの赤ワイン!

平均樹齢30年以上のメルロー種を主体につくられたクリュ・ブルジョワ・クラス。豊かな味わいはスパイシーなタンニンを見事に包み込んでいます。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シュテファン・エーレン・クーベーアー

2008年 シュテファン・エーレン・クーベーアー
生産地 ドイツ > モーゼル
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 リースリング
サイズ 750ml
アルコール度数 10%
コメント エルデナー・ヘレンベルグの葡萄から造られます。丘の1/3がヘレンベルグです。トレプヒェンより涼しいのですが、温暖化により良い葡萄が出来ます。上品にして繊細なモーゼル中流域の典型的な味わいを醸しだしています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シュテファン・エーレン・クーベーアー

2008年 シュテファン・エーレン・クーベーアー
生産地 ドイツ > モーゼル
タイプ 白ワイン
ブドウ リースリング
サイズ 750ml
度数 10%
エルデナー・ヘレンベルグの葡萄から造られます。丘の1/3がヘレンベルグです。トレプヒェンより涼しいのですが、温暖化により良い葡萄が出来ます。上品にして繊細なモーゼル中流域の典型的な味わいを醸しだしています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・デュ・オー・マレ・ルージュ

2008年 シャトー・デュ・オー・マレ・ルージュ
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント 樹齢は7〜20年で、収穫量は35hl/haです。収穫は手摘みでおこない、厳しく選別します。除梗して、品種ごとに、低めの23度に温度管理の下、ステンレスタンクとセメントタンクで発酵します。ポンピング オーバーしながら、ゆっくりと行います。マロラクティック発酵は、26度に維持し、100%樽で行ないます。80%をオーク樽(新樽と1年樽が半々)で約22ヶ月熟成します。樽はジュリアンの関係で入手したシャトー・パヴィ・モデルやアリエ産の樽を使用しています。瓶詰めは8月末、移動ボトラーがきて行います。しっかりとした骨格があり、10年以上の熟成の可能性を持っています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・デュ・オー・マレ・ルージュ

2008年 シャトー・デュ・オー・マレ・ルージュ
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
度数 13.5%
樹齢は7〜20年で、収穫量は35hl/haです。収穫は手摘みでおこない、厳しく選別します。除梗して、品種ごとに、低めの23度に温度管理の下、ステンレスタンクとセメントタンクで発酵します。ポンピング オーバーしながら、ゆっくりと行います。マロラクティック発酵は、26度に維持し、100%樽で行ないます。80%をオーク樽(新樽と1年樽が半々)で約22ヶ月熟成します。樽はジュリアンの関係で入手したシャトー・パヴィ・モデルやアリエ産の樽を使用しています。瓶詰めは8月末、移動ボトラーがきて行います。しっかりとした骨格があり、10年以上の熟成の可能性を持っています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 クリムゾン・シルク スパークリング・シラーズ

2008年 クリムゾン・シルク スパークリング・シラーズ
生産地 オーストラリア > 南オーストラリア
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ スパークリングワイン
ブドウ品種 シラー
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

濃厚でパワフル!果実味溢れるオーストラリアの赤スパークリング!

2008年の南オーストラリアでは、暑い気候が高品質のブドウの結実をもたらしました。酷暑による早摘みとシラーの銘醸地ならではの樹木のポテンシャルが果実味溢れる果実が魅力的なヴィンテージです。収穫はオーストラリアの酷暑に果実が参ってしまわないように、夜間に機械で収穫されます。豊かな黒系ベリーを基調とした瑞々しい旨味ののった味わい。奥に、円熟感のあるほのかなスパイスも感じられます。ブレイダン・ヒルが得意とする果実味溢れるシラーズらしさが余すところなく表現されています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 クリムゾン・シルク スパークリング・シラーズ

2008年 クリムゾン・シルク スパークリング・シラーズ
生産地 オーストラリア > 南オーストラリア
タイプ スパークリングワイン
ブドウ シラー
サイズ 750ml
度数 14.5%

濃厚でパワフル!果実味溢れるオーストラリアの赤スパークリング!

2008年の南オーストラリアでは、暑い気候が高品質のブドウの結実をもたらしました。酷暑による早摘みとシラーの銘醸地ならではの樹木のポテンシャルが果実味溢れる果実が魅力的なヴィンテージです。収穫はオーストラリアの酷暑に果実が参ってしまわないように、夜間に機械で収穫されます。豊かな黒系ベリーを基調とした瑞々しい旨味ののった味わい。奥に、円熟感のあるほのかなスパイスも感じられます。ブレイダン・ヒルが得意とする果実味溢れるシラーズらしさが余すところなく表現されています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ラドワ・レ・ブリュット・ルージュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ラドワ・レ・ブリュット・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ラドワ」はフランス東部にある村の名前で、この地方の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ラドワ・レ・ブリュット・ルージュ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ラドワ・レ・ブリュット・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「ラドワ」はフランス東部にある村の名前で、この地方の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ド・リューサック

2008年 シャトー・ド・リューサック
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

濃厚でパワフル!果実味溢れるボルドー赤ワイン!

ワインは優雅で力強い深紅の色調。黒系果実、メントール、リコリスなどが重層的に感じられる複雑な芳香。口に含むと、優しく果実味溢れるタンニンが口いっぱいに広がり、きめの細かいロースト香を醸す余韻も素晴らしいです。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ド・リューサック

2008年 シャトー・ド・リューサック
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ、カベルネ・フラン
サイズ 750ml
度数 13.5%

濃厚でパワフル!果実味溢れるボルドー赤ワイン!

ワインは優雅で力強い深紅の色調。黒系果実、メントール、リコリスなどが重層的に感じられる複雑な芳香。口に含むと、優しく果実味溢れるタンニンが口いっぱいに広がり、きめの細かいロースト香を醸す余韻も素晴らしいです。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ベルナール・ド・ラグランジュ / ヴォルネイ・クロ・デュ・ヴィーラージュ

2008年 ベルナール・ド・ラグランジュ / ヴォルネイ・クロ・デュ・ヴィーラージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

生産者が信念を貫いて作り上げた1本!

赤みがかったルビーのような色合いで、ラズベリーのようなフルーティーな香りと、熟成を感じさせるキノコや落ち葉のような香りが複雑な香りを作り上げています。味わいはややドライ感のある丸みを帯びた果実味で、心地良いミネラル感も感じられます。 「ブルゴーニュワインの真髄は長期熟成した味わいにある」という生産者の信念の下、何十万本もの保管が可能な地下二層の広大なカーヴで大切に熟成されています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ベルナール・ド・ラグランジュ / ヴォルネイ・クロ・デュ・ヴィーラージュ

2008年 ベルナール・ド・ラグランジュ / ヴォルネイ・クロ・デュ・ヴィーラージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

生産者が信念を貫いて作り上げた1本!

赤みがかったルビーのような色合いで、ラズベリーのようなフルーティーな香りと、熟成を感じさせるキノコや落ち葉のような香りが複雑な香りを作り上げています。味わいはややドライ感のある丸みを帯びた果実味で、心地良いミネラル感も感じられます。 「ブルゴーニュワインの真髄は長期熟成した味わいにある」という生産者の信念の下、何十万本もの保管が可能な地下二層の広大なカーヴで大切に熟成されています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・ ヴァッレグランデ

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・ ヴァッレグランデ
生産地 イタリア > ピエモンテ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ネッビオーロ
サイズ 750ml
アルコール度数 14%
コメント 畑名のついたクリュ バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させています。その後、再びブレンドしてボトリングします。タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・ ヴァッレグランデ

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・ ヴァッレグランデ
生産地 イタリア > ピエモンテ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ネッビオーロ
サイズ 750ml
度数 14%
畑名のついたクリュ バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させています。その後、再びブレンドしてボトリングします。タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ブラン

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 12.5%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ブラン

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / ブルゴーニュ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 12.5%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 テッレ・デル・バローロ / バローロ・リセルヴァ

2008年 テッレ・デル・バローロ / バローロ・リセルヴァ
生産地 イタリア > ピエモンテ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ネッビオーロ
サイズ 750ml
アルコール度数 14%
コメント

ワインボトルとラベルのデザインが高級感を演出!62ヶ月以上の熟成期間が義務付けられたバローロ・リセルヴァ!

バローロ・リセルヴァは、62ヶ月以上の熟成期間が義務付けられています。テッレ・デル・バローロらしい典型的なクラシックな味わいのバローロで、ガーネット色、かすかな甘さ、程よいタンニンがあり、バランスがとれ、しかもしっかりとした味わいです。いろいろなおいしさの要素が詰まっています。特別な価格でお分けいただいている、たいへんお値打ちなバローロ リセルヴァです。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。「’08年は素晴らしいヴィンテージ。まだ若々しさがある。もちろん8年も熟成しているが、もうじき飲み頃になる。」とダニエーレは話していました。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 テッレ・デル・バローロ / バローロ・リセルヴァ

2008年 テッレ・デル・バローロ / バローロ・リセルヴァ
生産地 イタリア > ピエモンテ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ネッビオーロ
サイズ 750ml
度数 14%

ワインボトルとラベルのデザインが高級感を演出!62ヶ月以上の熟成期間が義務付けられたバローロ・リセルヴァ!

バローロ・リセルヴァは、62ヶ月以上の熟成期間が義務付けられています。テッレ・デル・バローロらしい典型的なクラシックな味わいのバローロで、ガーネット色、かすかな甘さ、程よいタンニンがあり、バランスがとれ、しかもしっかりとした味わいです。いろいろなおいしさの要素が詰まっています。特別な価格でお分けいただいている、たいへんお値打ちなバローロ リセルヴァです。仔牛や鹿のグリル、フォアグラやジビエ料理、癖のあるチーズにも良く合います。「’08年は素晴らしいヴィンテージ。まだ若々しさがある。もちろん8年も熟成しているが、もうじき飲み頃になる。」とダニエーレは話していました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ファットリア・ディ・バニョーロ / カプロ・ロッソ

2008年 ファットリア・ディ・バニョーロ / カプロ・ロッソ
生産地 イタリア > トスカーナ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、コロリーノ
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

生産量は約5000本の希少なワイン!濃厚でリッチな果実味!

非常に濃くて深いルビー色、集約されていて厚みがあります。ブラックベリー、ブラックチェリー、樽からくるタバコやバニラの香り。凝縮感があり、フルーティで丸みのあるとてもバランスがとれた味わいです。口に含むと力強く持続性があり、長い余韻が楽しめます。当ワインの生産量はわずか5,000本です。収穫は厳しい選別を行いながらすべて手摘みで行います。発酵は温度管理装置付きのステンレスタンクで、27〜28度で行います。マセラシオンは15日間、その間にデレスタージュ、パンチングダウンを行います。マロラクティック発酵はステンレスタンクで行います。熟成は、アリエ産のミディアムローストに焼いた新樽のバリックとトノーで12ヶ月、その後、瓶詰めしてから12ヶ月、温度管理されたセラーで寝かせています。ワインのボトルが太く、高級感がありますのでプレゼントには最適です。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ファットリア・ディ・バニョーロ / カプロ・ロッソ

2008年 ファットリア・ディ・バニョーロ / カプロ・ロッソ
生産地 イタリア > トスカーナ
タイプ 赤ワイン
ブドウ サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、コロリーノ
サイズ 750ml
度数 13.5%

生産量は約5000本の希少なワイン!濃厚でリッチな果実味!

非常に濃くて深いルビー色、集約されていて厚みがあります。ブラックベリー、ブラックチェリー、樽からくるタバコやバニラの香り。凝縮感があり、フルーティで丸みのあるとてもバランスがとれた味わいです。口に含むと力強く持続性があり、長い余韻が楽しめます。当ワインの生産量はわずか5,000本です。収穫は厳しい選別を行いながらすべて手摘みで行います。発酵は温度管理装置付きのステンレスタンクで、27〜28度で行います。マセラシオンは15日間、その間にデレスタージュ、パンチングダウンを行います。マロラクティック発酵はステンレスタンクで行います。熟成は、アリエ産のミディアムローストに焼いた新樽のバリックとトノーで12ヶ月、その後、瓶詰めしてから12ヶ月、温度管理されたセラーで寝かせています。ワインのボトルが太く、高級感がありますのでプレゼントには最適です。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / メルキュレ・ブラン

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / メルキュレ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 シャルドネ
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「メルキュレ」はブルゴーニュ地方の中部にあるコート・シャロネーズ地区の村の名前で、この村の白ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / メルキュレ・ブラン

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / メルキュレ・ブラン
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 白ワイン
ブドウ シャルドネ
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の白ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した白ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「メルキュレ」はブルゴーニュ地方の中部にあるコート・シャロネーズ地区の村の名前で、この村の白ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはグレープフルーツや樽由来のバターのような香りが漂い、やや淡めで飲みやすく、スッキリとした余韻を感じることができます。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ソレイユ

2008年 シャトー・ソレイユ
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 メルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

シャトーの歴史は200年以上!ソレイユ(フランス語で「太陽」)のように輝き続けるワイン!

ワインは濃いレンガ色で、カシス、ブルーベリー、チョコレート、シガー、トーストの香りが漂います。口に含むと最初はまろやかですが、余韻は力強く長く続きます。シャトーの歴史は今から200年以上あり、ワインづくりはヴィンテージやテロワールの特徴を生かすようにしています。醸造はそれぞれのブドウ栽培の区画ごとにタンクを分け、個々の特徴を生かすように、テイスティングを重ねながらすべての段階を進めています。樽でじっくりと18〜24ヶ月熟成させてから、ブレンドを行うことでバランスの取れたワインに仕上げています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・ソレイユ

2008年 シャトー・ソレイユ
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ メルロ、カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン
サイズ 750ml
度数 13.5%

シャトーの歴史は200年以上!ソレイユ(フランス語で「太陽」)のように輝き続けるワイン!

ワインは濃いレンガ色で、カシス、ブルーベリー、チョコレート、シガー、トーストの香りが漂います。口に含むと最初はまろやかですが、余韻は力強く長く続きます。シャトーの歴史は今から200年以上あり、ワインづくりはヴィンテージやテロワールの特徴を生かすようにしています。醸造はそれぞれのブドウ栽培の区画ごとにタンクを分け、個々の特徴を生かすように、テイスティングを重ねながらすべての段階を進めています。樽でじっくりと18〜24ヶ月熟成させてから、ブレンドを行うことでバランスの取れたワインに仕上げています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデ

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデ
生産地 イタリア > ピエモンテ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ネッビオーロ
サイズ 750ml
アルコール度数 14.5%
コメント

最も日当たりの良い畑ヴァッレグランデのブドウを使用し、50ヶ月以上熟成させた“リセルヴァ”ワイン!

タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。畑名のついたクリュ・バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させました。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデ

2008年 グラッソ・フラテッリ / バルバレスコ・リゼルヴァ・ヴァッレグランデ
生産地 イタリア > ピエモンテ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ネッビオーロ
サイズ 750ml
度数 14.5%

最も日当たりの良い畑ヴァッレグランデのブドウを使用し、50ヶ月以上熟成させた“リセルヴァ”ワイン!

タバコやペッパーのスパイシーで強いアロマ。口に含むとしっかりとしたタンニンと心地よい酸が感じられます。なめし皮、ペッパー、チョコレート、リコリスなどのフレイバーが感じられ、非常にバランスがよく、しっかりとしたストラクチャーがあります。畑名のついたクリュ・バルバレスコ。「ソリ」は、方言で「丘の最初に雪が解ける部分」を指し、完全に南向きであることを意味します。また、「ヴァルグランデ」は方言で、「太陽の当たる土地」また「広い渓谷」という意味があります。政府の規定で、’07ヴィンテージからソリの単語をラベルに表示出来なくなりましたが、畑、ワイン共に同じものです。グラッソの所有する畑の中でも、その名前が示すとおり一日中日当たりのよい、最も優れた区画です。海抜350〜370m、南南東向き、土壌は石灰岩質です。葡萄の平均樹齢は40年(1970年〜1974年に植樹)。アルコール発酵は選別酵母を使い、29〜30度に温度コントロールしながら約15〜10日間行います。熟成は50hlの大樽で48ヶ月行います。最後の12ヶ月間は全体の30%を225Lと500Lのフレンチバリックの新樽に移して熟成させました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ピエール・ユッセリオ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ルージュ

2008年 ドメーヌ・ピエール・ユッセリオ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ルージュ
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 グルナッシュ、シラー、ムールヴェドル、サンソー、クノワーズ、ヴァカレーゼ、ミュスカルダンなど
サイズ 750ml
アルコール度数 14%
コメント

シャトー・ヌフ・デュ・パプのバックヴィンテージワインが数量限定で入荷!

ブラックベリー、チョコレート、ドライフルーツ、森の土の香り。ワインに渋味と酸味が溶け込んでいますが、南フランスの完熟ブドウ特有の力強さを兼ね備えており、バランスの良いワインに仕上がっています。ラベルもボトルもカッコよく、プレゼントにも大人気です!

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ピエール・ユッセリオ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ルージュ

2008年 ドメーヌ・ピエール・ユッセリオ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ルージュ
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ グルナッシュ、シラー、ムールヴェドル、サンソー、クノワーズ、ヴァカレーゼ、ミュスカルダンなど
サイズ 750ml
度数 14%

シャトー・ヌフ・デュ・パプのバックヴィンテージワインが数量限定で入荷!

ブラックベリー、チョコレート、ドライフルーツ、森の土の香り。ワインに渋味と酸味が溶け込んでいますが、南フランスの完熟ブドウ特有の力強さを兼ね備えており、バランスの良いワインに仕上がっています。ラベルもボトルもカッコよく、プレゼントにも大人気です!
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / モレ・サン・ドニ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / モレ・サン・ドニ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「モレ・サン・ドニ」はブルゴーニュ地方北部のコート・ド・ニュイ地区にある村の名前で、この村の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / モレ・サン・ドニ

2008年 ルー・デュモン・レア・セレクション / モレ・サン・ドニ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 13%

NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演!ブルゴーニュの日本人醸造家が厳選した渾身の赤ワイン!

フランス東部のブルゴーニュ地方在住の日本人醸造家である仲田晃司氏が厳選した赤ワインです。仲田氏は2018年1月8日放送のNHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」にて紹介されたこともあり、一躍有名になりました。ワイン名にある「モレ・サン・ドニ」はブルゴーニュ地方北部のコート・ド・ニュイ地区にある村の名前で、この村の黒ブドウを使用してつくられたワインになります。ワインはピノ・ノワール種の特徴であるラズベリー、スミレに加えて土の香りが漂います。長期熟成を経てやわらかな酸味とふくよかな味わいが感じられ、余韻もエレガント。ラベルには日本語で「天・地・人」という文字が入っており、これは、「日本人であるということ」「自然と人間に対する真摯な尊敬の念」の象徴とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 クロ・デュ・モン・オリヴェ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ

2008年 クロ・デュ・モン・オリヴェ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 グルナッシュ、シラー、ムールヴェドル、サンソー、クノワーズ、ヴァカレーゼ、ミュスカルダンなど
サイズ 750ml
アルコール度数 14%
コメント

ワインボトルのデザインが高級感を演出!南フランスのシャトー・ヌフ・デュ・パプの超貴重な熟成ワイン!

ワインは黒みを帯びた深い赤色で、ブラックベリーなどの黒系果実の香りに加え、インク、燻製肉のような野性的な香りが漂います。長期熟成を経てもなお果実味と力強さがあり、飲みごたえのあるワインに仕上がっています。生産者のティエリ・サボン氏は「除梗していない頃のヴィンテージで偉大な年。熟成した香りがあるがタンニンもありバランスが良いので、2026年までは大丈夫だろう」「ストックが減っているため特別な顧客に販売してほしい」と述べています。今回本数限定で入手することができました。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 クロ・デュ・モン・オリヴェ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ

2008年 クロ・デュ・モン・オリヴェ / シャトー・ヌフ・デュ・パプ
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 赤ワイン
ブドウ グルナッシュ、シラー、ムールヴェドル、サンソー、クノワーズ、ヴァカレーゼ、ミュスカルダンなど
サイズ 750ml
度数 14%

ワインボトルのデザインが高級感を演出!南フランスのシャトー・ヌフ・デュ・パプの超貴重な熟成ワイン!

ワインは黒みを帯びた深い赤色で、ブラックベリーなどの黒系果実の香りに加え、インク、燻製肉のような野性的な香りが漂います。長期熟成を経てもなお果実味と力強さがあり、飲みごたえのあるワインに仕上がっています。生産者のティエリ・サボン氏は「除梗していない頃のヴィンテージで偉大な年。熟成した香りがあるがタンニンもありバランスが良いので、2026年までは大丈夫だろう」「ストックが減っているため特別な顧客に販売してほしい」と述べています。今回本数限定で入手することができました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ド・クリスティア / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ブラン

2008年 ドメーヌ・ド・クリスティア / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ブラン
生産地 フランス > ローヌ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 白ワイン
ブドウ品種 グルナッシュ・ブラン、クレレット、ルーサンヌ、ブールブラン
サイズ 750ml
アルコール度数 13.5%
コメント

稀少なシャトー・ヌフ・デュ・パプの白ワイン!バックヴィンテージが数量限定で入荷!

輝きのあるレモンイエローの色合いで、レモンのような柑橘系の香りに加え、南国のマンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの甘い香り。口に含んだ途端にボリュームが感じられ、時間と共に香りが広がり、柔らかく丸みを帯びた味へと変わります。魚料理はもちろんバターやクリームとも相性が良いワインです。シャトー・ヌフ・デュ・パプは赤ワインが約96%、白ワインが約4%程度であるため、白ワインは稀少性が高く入手困難とされています。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ド・クリスティア / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ブラン

2008年 ドメーヌ・ド・クリスティア / シャトー・ヌフ・デュ・パプ・ブラン
生産地 フランス > ローヌ
タイプ 白ワイン
ブドウ グルナッシュ・ブラン、クレレット、ルーサンヌ、ブールブラン
サイズ 750ml
度数 13.5%

稀少なシャトー・ヌフ・デュ・パプの白ワイン!バックヴィンテージが数量限定で入荷!

輝きのあるレモンイエローの色合いで、レモンのような柑橘系の香りに加え、南国のマンゴーやパイナップルのようなトロピカルフルーツの甘い香り。口に含んだ途端にボリュームが感じられ、時間と共に香りが広がり、柔らかく丸みを帯びた味へと変わります。魚料理はもちろんバターやクリームとも相性が良いワインです。シャトー・ヌフ・デュ・パプは赤ワインが約96%、白ワインが約4%程度であるため、白ワインは稀少性が高く入手困難とされています。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ロワ / オーセイ・デュレス・プルミエ・クリュ・レ・デュレス・ルージュ

2008年 ドメーヌ・ロワ / オーセイ・デュレス・プルミエ・クリュ・レ・デュレス・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 ピノ・ノワール
サイズ 750ml
アルコール度数 12.5%
コメント

創業1632年の大御所ワイナリーによる渾身の赤ワイン!リリースされたバックヴィンテージワインが本数限定で入荷!

森の中を散策している時に感じられるような、ドライフルーツやキノコ、落ち葉の香りが漂います。ミネラルと酸が立った鮮度感のあるスタイルで、余韻も長く続き、綺麗に熟成できています。創業1632年というフランスのオーセイ・デュレス村の大御所ワイナリーです。「長期熟成させて飲み頃になってから販売する」という方針を家族代々受け継いできたため、バックヴィンテージも所蔵されており、今回はその一部がリリースされました。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 ドメーヌ・ロワ / オーセイ・デュレス・プルミエ・クリュ・レ・デュレス・ルージュ

2008年 ドメーヌ・ロワ / オーセイ・デュレス・プルミエ・クリュ・レ・デュレス・ルージュ
生産地 フランス > ブルゴーニュ
タイプ 赤ワイン
ブドウ ピノ・ノワール
サイズ 750ml
度数 12.5%

創業1632年の大御所ワイナリーによる渾身の赤ワイン!リリースされたバックヴィンテージワインが本数限定で入荷!

森の中を散策している時に感じられるような、ドライフルーツやキノコ、落ち葉の香りが漂います。ミネラルと酸が立った鮮度感のあるスタイルで、余韻も長く続き、綺麗に熟成できています。創業1632年というフランスのオーセイ・デュレス村の大御所ワイナリーです。「長期熟成させて飲み頃になってから販売する」という方針を家族代々受け継いできたため、バックヴィンテージも所蔵されており、今回はその一部がリリースされました。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・シャス・スプリーン

2008年 シャトー・シャス・スプリーン
生産地 フランス > ボルドー
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない
タイプ 赤ワイン
ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド
サイズ 750ml
アルコール度数 13%
コメント

ラベルデザインがオシャレでプレゼントにも大人気!漫画『神の雫』に登場したワインとして有名!

ワインは黒みを帯びたレンガ色で、カシスやブルーベリーの果実由来の香りに加え、干し草やタバコのような熟成感溢れる香リも広がります。熟成を経てタンニンもワインに溶け込んでおり、渋味は少なめです。軽めの口当たりの後に味わいが徐々に広がり、余韻は長く続きます。可能であればワインを飲む1〜2時間ほど前の抜栓と、デキャンタージュをお勧めします。シャトー・シャス・スプリーンは、ワインの聖地ボルドーのメドック地区・ムーリス村にあるワイナリーで、クリュ・ブルジョワ級の格付けを有しています。「シャス・スプリーン」はフランス語で「憂いを払う」の意味で、ヴィンテージは異なりますが、漫画『神の雫』に登場したワインとして有名です。

在庫数 【 在庫なし 】

2008年 シャトー・シャス・スプリーン

2008年 シャトー・シャス・スプリーン
生産地 フランス > ボルドー
タイプ 赤ワイン
ブドウ カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、プティ・ヴェルド
サイズ 750ml
度数 13%

ラベルデザインがオシャレでプレゼントにも大人気!漫画『神の雫』に登場したワインとして有名!

ワインは黒みを帯びたレンガ色で、カシスやブルーベリーの果実由来の香りに加え、干し草やタバコのような熟成感溢れる香リも広がります。熟成を経てタンニンもワインに溶け込んでおり、渋味は少なめです。軽めの口当たりの後に味わいが徐々に広がり、余韻は長く続きます。可能であればワインを飲む1〜2時間ほど前の抜栓と、デキャンタージュをお勧めします。シャトー・シャス・スプリーンは、ワインの聖地ボルドーのメドック地区・ムーリス村にあるワイナリーで、クリュ・ブルジョワ級の格付けを有しています。「シャス・スプリーン」はフランス語で「憂いを払う」の意味で、ヴィンテージは異なりますが、漫画『神の雫』に登場したワインとして有名です。
味わい
ボディ 軽快   重厚  
甘辛度 極甘   甘くない

在庫数 【 在庫なし 】

生まれ年ワイン一覧- Vintage Wine Selection -


− 2020年代(今年~3年前)−
− 2010年代(4~13年前)−
− 2000年代(14年前~23年前)−
− 1990年代(24年前~33年前)−
− 1980年代(34年前~43年前)−
− 1970年代(44年前~53年前)−
− 1960年代(54年前~63年前)−
− 1950年代(64年前~73年前)−
− 1940年代(74年前~83年前)−

生まれ年ワイン一覧
- Vintage Wine Selection -

ヴィンテージで選ぶ
1940~1949年(83~74歳)
1940年(昭和15年)83歳
1941年(昭和16年)82歳
1942年(昭和17年)81歳
1943年(昭和18年)80歳
1944年(昭和19年)79歳
1945年(昭和20年)78歳
1946年(昭和21年)77歳
1947年(昭和22年)76歳
1948年(昭和23年)75歳
1949年(昭和24年)74歳
1950~1959年(73~64歳)
1950年(昭和25年)73歳
1951年(昭和26年)72歳
1952年(昭和27年)71歳
1953年(昭和28年)70歳
1954年(昭和29年)69歳
1955年(昭和30年)68歳
1956年(昭和31年)67歳
1957年(昭和32年)66歳
1958年(昭和33年)65歳
1959年(昭和34年)64歳
1960~1969年(63~54歳)
1960年(昭和35年)63歳
1961年(昭和36年)62歳
1962年(昭和37年)61歳
1963年(昭和38年)60歳
1964年(昭和39年)59歳
1965年(昭和40年)58歳
1966年(昭和41年)57歳
1967年(昭和42年)56歳
1968年(昭和43年)55歳
1969年(昭和44年)54歳
1970~1979年(53~44歳)
1970年(昭和45年)53歳
1971年(昭和46年)52歳
1972年(昭和47年)51歳
1973年(昭和48年)50歳
1974年(昭和49年)49歳
1975年(昭和50年)48歳
1976年(昭和51年)47歳
1977年(昭和52年)46歳
1978年(昭和53年)45歳
1979年(昭和54年)44歳
1980~1989年(43~34歳)
1980年(昭和55年)43歳
1981年(昭和56年)42歳
1982年(昭和57年)41歳
1983年(昭和58年)40歳
1984年(昭和59年)39歳
1985年(昭和60年)38歳
1986年(昭和61年)37歳
1987年(昭和62年)36歳
1988年(昭和63年)35歳
1989年(昭和64年・平成元年)34歳
1990~1999年(33~24歳)
1990年(平成02年)33歳
1991年(平成03年)32歳
1992年(平成04年)31歳
1993年(平成05年)30歳
1994年(平成06年)29歳
1995年(平成07年)28歳
1996年(平成08年)27歳
1997年(平成09年)26歳
1998年(平成10年)25歳
1999年(平成11年)24歳
2000年以降 様々な周年記念に
2000年(平成12年)23歳
2001年(平成13年)22歳
2002年(平成14年)21歳
2003年(平成15年)20歳
2004年(平成16年)19年前
2005年(平成17年)18年前
2006年(平成18年)17年前
2007年(平成19年)16年前
2008年(平成20年)15年前
2009年(平成21年)14年前
2010年(平成22年)13年前
2011年(平成23年)12年前
2012年(平成24年)11年前
2013年(平成25年)10年前
2014年(平成26年)9年前
2015年(平成27年)8年前
2016年(平成28年)7年前
2017年(平成29年)6年前
2018年(平成30年)5年前
2019年(平成31年・令和元年)4年前
2020年(令和2年)3年前
2021年(令和3年)2年前
2022年(令和4年)1年前
2023年(令和5年)今年


ラブワインの公式SNS
- LoveWine Official SNS -